柴又・亀有・北千住
柴又・亀有・北千住観光
映画『男はつらいよ』の舞台である「柴又」を中心としたエリア

「矢切の渡し」に乗って東京・柴又散策~松戸・戸定邸見学を楽しもう!

取材・写真・文:

千葉在住
訪問エリア:31都道府県

2021年8月17日更新

2,891view

お気に入り

写真:自由旅クリエイターにじねこMii

気持ちのよい川風に吹かれながら、柴又~松戸へと渡る渡し舟の旅はいかがですか?東京・柴又から少し足を延ばすと「矢切の渡し」で千葉・松戸へ行くことができるんです。柴又では柴又帝釈天参りと参道散策、対岸の松戸では徳川家ゆかりの戸定邸(とじょうてい)でゆったりと過ごすのがおすすめです♪

この記事の目次表示

いつも活気に満ちている柴又

東京の葛飾・柴又といえば、誰もが知る有名スポットですよね。国内外問わず、いつもたくさんの観光客で賑わっています。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii京成電鉄金町線・柴又駅

参道歩きを楽しもう

柴又駅を出て帝釈天へと向かう参道には、食事処やせんべい屋、草だんご屋などが軒を連ねています。おもちゃ博物館があったり、おいしそうなおだんごが並んでいたり、店先で天ぷらを揚げていたりと、興味をそそられるものがたくさんありすぎてついつい足を止めてしまいそう♪

ゑびす家 

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

天明年間創業の川魚料理の老舗。店舗は大正初期の建物で、古い歴史を感じさせてくれます。

ゑびす家
柴又・亀有・北千住 / 和食
住所:東京都葛飾区柴又7-3-7地図で見る
電話:03-3657-2525
Web:https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13035341/

だるまや

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

店内には懐かしのおもちゃがたくさん。ズラリと並ぶだるまは一見の価値ありです!

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

店先にあるレトロながちゃがちゃと、恋のおみくじもついつい気になってしまいますね♪ぜひ、恋の行方を占ってみては?

だるまや
柴又・亀有・北千住 / その他ショッピング
住所:東京都葛飾区柴又7-7-3地図で見る
電話:03-3657-0125

柴又門前とらや

柴又名物草だんごで有名なお店。『男はつらいよ』の第1作目から第4作目まで、寅さんの実家としてロケ地になりました。

柴又門前とらや
柴又・亀有・北千住 / スイーツ / 定食・食堂 / 和菓子 / 和菓子店
住所:東京都葛飾区柴又7-7-5地図で見る
電話:03-3659-8111
Web:http://www.toraya.info/

淺野屋煎餅店 

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii昔懐かしい雰囲気に思わず写真を撮りたくなります♪

丸い大きな瓶に入ったせんべいが店先に並んでいる光景。すぐ目の前でせんべいを焼いている姿も見られますよ。

淺野屋煎餅店
柴又・亀有・北千住 / スイーツ / 食べ歩き
住所:東京都葛飾区柴又7-6-18地図で見る
電話:03-3658-7576

柴又帝釈天をお参りしよう

  • 柴又帝釈天・帝釈堂(たいしゃくどう)

参道を歩いた先には柴又帝釈天があり、たくさんの参拝客で賑わっています。柴又帝釈天では庚申(かのえさる、コウシン)の日は縁日とされ、ご本尊である帝釈天板本尊をお参りすることができます。

庚申の日というのは、干支(えと)でいう「庚(かのえ)」と「申(さる)」の組み合わせの日で、60日おきに巡ってきます。縁日の由来は、かつてご本尊が所在不明になり、その後再び発見されたのが庚申の日であったからなのだとか。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii柴又帝釈天・二天門
柴又帝釈天
柴又・亀有・北千住 / 寺 / パワースポット / 縁結びスポット
住所:東京都葛飾区柴又7−10−3地図で見る
電話:03-3657-2886
Web:http://www.taishakuten.or.jp/

「矢切の渡し」で気持ちのよい川風を楽しもう

柴又の参道歩きを楽しんで、帝釈天をお参りした後は、いよいよ「矢切の渡し」の渡し舟に乗ってみましょう。柴又から松戸まで10分足らずで行くことができます。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

始まりはなんと江戸時代!

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii東京とは思えないのどかな風景が広がります。

帝釈天から5分ほど歩くと、広々として気持ちのよい江戸川の土手に出ます。ここに矢切の渡しの乗り場があります。

矢切の渡しの始まりは、なんと江戸時代初期。当時は江戸への出入りの規制がとても厳しく、関所やぶりははりつけにされるような時代でした。そんな中、江戸川の両岸に田畑を持つ農民が、農地の耕作や日用品購入、寺社参拝のために自由に渡船で行き来できるように、と始まったのが矢切の渡しだったのです。今では都内で唯一残る渡し場なんだそうです。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

渡し賃(片道)200円は舟に乗り込むときに船頭さんに払えばOK。混み合うときは、あらかじめ小銭を用意しておいたほうがよいでしょう。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

手作り感あふれる桟橋から舟に乗ると、水面がとても近く感じられます。出発時間は特に決まっておらず、対岸のお客さんを乗せてこちら側に戻ってきたら乗船するという感じです。なんだか時間の流れがゆったりとしていて癒されモード☆

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii普段ではなかなかできない貴重な体験!

実際に乗っているのはほんの10分ほど。船頭さんが舟をこいであっという間に松戸に到着します。(天候によってはモーターを使う場合もあります。)

矢切の渡し
柴又・亀有・北千住 / 乗り物
住所:東京都葛飾区柴又7-18先地図で見る
電話:047-363-9357(矢切渡船)
Web:http://www.katsushika-kanko.com/guide/scene/spot_1...

矢切の渡しからバスで戸定邸へ

松戸側に渡った周辺には特に観光スポットはなく、のどかな風景が広がっています。ここからまた舟で柴又に戻ってしまう人も多いのですが、せっかくなのであと少し足を延ばしてみてはいかがでしょう?

桟橋から5分ほど歩くと矢切の渡しというバス停があり、そこから松戸駅行きのバスが出ています。ただし、こちらのバス停からの発着は土日祝日のみなので注意が必要!またバスの本数も1時間に1本ととても少ないので、あらかじめ時刻表を調べておくと安心です。

平日の場合、ここから歩いて15分ほどの矢切の渡し入口(元の名前は旧矢切高校)バス停をご利用ください。

戸定邸へは松戸郵便局バス停で降りてから歩いて7~8分です。もし柴又からではなく松戸からスタートする逆ルートの場合は、松戸駅から戸定邸へは徒歩10分程の距離です。

戸定邸でゆったりとした時間を過ごす

戸定邸とは?

戸定邸は、江戸幕府最後の将軍である徳川慶喜(よしのぶ)の弟、昭武(あきたけ)が、明治17年に別邸として建てた邸宅です。

  • 戸定邸

1951年に松戸市に寄贈され、戸定邸の敷地の内、約3分の1は戸定が丘歴史公園として整備され、その後一般公開されました。公園内には戸定邸のほか戸定歴史館があり、徳川昭武の遺品や徳川慶喜家伝来品などが展示されています。

戸定邸は明治時代の徳川家の住居がほぼ完全に残るただ一つの建物で、2006年には国の重要文化財に指定されました。そしてなんと全国で唯一、一般公開されている徳川家の住まいなんです!

公園内には紅白の梅の古木や枝垂れ桜の桜の大木があり、たくさんの人たちの憩いの場となっています。

戸定邸の中はどうなってるの?

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii
  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

戸定邸の内部は奥行きがあり、使者の間や居間、客間など9棟が廊下で結ばれています。全部で23部屋もあり、お風呂場なども見ることができますよ。

生活空間は表の来客用スペースと、奥の家族や使用人のためのスペースで明確に区分されており、多数の部屋が連なる邸宅は、旧大名家の生活様式を反映したものでした。

庭園を眺めながらゆったりとしたひとときを

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

戸定邸の表座敷からは、広々とした庭園を見ることができます。庭を静かに眺めながら思い思いの時間を過ごす人たちがたくさんいて、まさに癒しの空間。

毎月戸定の日にはふだん座敷内からしか見ることのできない庭園に下りることができるので、ぜひチェックしてみてください!

戸定邸
松戸市 / 建造物 / 桜の名所 / 歴史的建造物
住所:松戸市松戸714番地の1地図で見る
電話:047-362-2050
Web:http://www.city.matsudo.chiba.jp/tojo/tojotei_shou...

さいごに

柴又の帝釈天から松戸の戸定邸へ、矢切の渡しでゆく小さな舟旅はいかがでしたか?県をまたぐ観光名所ですが、矢切の渡しを利用すれば簡単に足を延ばすことができます。また、県境を舟で渡るなんて、なかなかできない貴重な体験!

決して交通の便がよいとはいえませんが、柴又、松戸それぞれの名所をめぐりつつ、風まかせののんびり旅もきっと思い出に残ることうけあいです。

柴又・亀有・北千住の旅行予約はこちら


柴又・亀有・北千住のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

柴又・亀有・北千住のホテルを探す

(柴又)

(亀有)

(北千住)

柴又・亀有・北千住の航空券を探す

(羽田空港)

柴又・亀有・北千住の現地アクティビティを探す

柴又・亀有・北千住のレンタカーを探す

柴又・亀有・北千住の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


全国のおすすめ鉄道博物館・資料館24選!

歴代の東海道新幹線など39両の実物車両を展示する「リニア・鉄道館」や、充実の展示内容で1日遊べる「鉄道博物館」、運転シュミレータが人気の「京都鉄道博物館」など、...


東京・子供と行きたい観光スポット26選!赤ちゃん・幼児・小学生の子連れ旅行におすすめ

レゴランドや多摩動物公園、国立科学博物館、浅草花やしきなど、赤ちゃんから幼児、小学生まで、東京への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹...

『こち亀』でお馴染みの亀有で両さん銅像巡り&食べ歩きグルメを満喫しよう【東京】

コミック200巻を誇る『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、『こち亀』)でお馴染みの亀有!亀有駅を中心に町の至るところで、両さん銅像をはじめとした、『こち亀』...

東京観光の穴場スポット12選!トラベルライターおすすめの隠れスポット厳選

東京にはたくさんの観光スポットがあるだけに、まだ知られていない穴場のスポットも実はたくさんあるんです。旅ツウのトラベルライターがおすすめする、東京の穴場観光スポ...

関東厄除け三大師のひとつ!西新井大師の見どころ&オススメの参道グルメ【東京】

関東厄除け三大師の一つとして有名な「西新井大師」。足立区でもっとも多くの参拝者が訪れるお寺として知られ、お正月や祭事のときには特に多くの人々で賑わいます。今回は...

この記事を書いたトラベルライター

元バックパッカー、今はママライター。たくさんの楽しいを見つけたい!
ひとり旅好き。独身時代ニュージーランドでのワーキングホリデーを経て、ヨーロッパを半年間放浪しました。帰国後は住み込みの派遣で国内を転々とし、現在は2人の子の母。レンタサイクル、ローカル線や青春18きっぷを使って近場で自由に楽しむ旅が好きです。

◇◇トラベルライターアワード2021上半期 受賞◇◇



【好きなもの、興味のあるもの】
🌸世界各国の料理
🌸おいしいご当地グルメ
🌸江戸の庶民文化

ブログも日々更新中。

記事の執筆依頼お受けします。
https://cmiyumiyu.hateblo.jp

【青春18きっぷ】初心者にもおすすめ!首都圏発の日帰り旅できっぷをムダなく使いきる方法

全国のJR線普通列車で使える「青春18きっぷ」。ハードな長距離旅のイメージですが、実は日帰りの近場旅にもぴったりのきっぷなんです。本記事では、青春18きっぷをも...


【東京】都内で富士山を参拝しよう~富士塚のある神社4選

富士山は昔から人々の信仰を集めてきた神聖な山。江戸時代には富士山に登って参拝する「富士詣で(ふじもうで)」が流行し、関東各地には富士山を模した「富士塚」がつくら...


【伊豆】絶品!「下田バーガー」と石廊崎のオドロキの場所にある「石室神社」

伊豆半島の中でも、南伊豆は明るく美しい海が印象的なエリア。そんな中、今回ご紹介するのは、下田に行ったらぜひ一度は食べておきたいボリューム満点の絶品「下田バーガー...

出身者がリアルに買って帰る自宅用の山形のお菓子7選

旅行にでかけると、お土産を何にしようか頭を悩ますことって結構ありますよね。しかもお土産選びで時間をとりすぎて、旅を楽しむ時間がなくなっては元も子もありません。そ...

【東京】チンチン電車で満喫♪一日乗車券でめぐる「都電荒川線」下町旅

「都電荒川線」は東京に残る唯一の都電。一日乗車券を使ってレトロな一両編成の路面電車に揺られながら、東京の下町をのんびりとめぐる旅はいかがですか?

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります