この記事の目次表示
21位:てつのくじら館
本物の潜水艦内部を見学できる国内唯一の潜水艦ミュージアム。明治22年(1889年)の旧海軍呉鎮守府の設置から現在までの歴史を見ることができる「海上自衛隊の歴史」、海上自衛隊の掃海活動について紹介した「掃海艇の活躍」、潜水艦の歴史や仕組みを学ぶことができる「潜水艦の活躍」、潜水艦内部がほぼ現役当時のまま保存されている「潜水艦あきしお」の4つの展示エリアに分かれています。
- てつのくじら館
- 広島 / 博物館 / 一人旅 / インスタ映え
- 住所:広島県呉市宝町5番32号地図で見る
- 電話:0823-21-6111
- Web:https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
22位:国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
国として原爆死没者を追悼し、永遠の平和を祈念するとともに、被爆体験を後代に継承するために設置された施設。原爆死没者のお名前と遺影のほか、被爆体験記と追悼記や被爆証言映像などが閲覧できます。被曝体験記や原爆詩を参加者自身が読み上げることで理解をより深める、被爆体験記朗読会も開催。
- 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
- 広島市 / 博物館 / 雨の日観光
- 住所:広島県広島市中区中島町1−6地図で見る
- 電話:082-543-6271
- Web:http://www.hiro-tsuitokinenkan.go.jp/
23位:尾道本通り商店街
尾道駅から東に約1.2kmつづく、ノスタルジックな雰囲気の5つの商店街。西から一番街、中商店街、本町センター街、中央街、尾道通りとつづきます。もともとは銭湯だった建物を改装したユニークなカフェ「ゆーゆー」や、”尾道プリン”が人気のスイーツショップ「おやつとやまねこ」など、話題のお店も軒を連ねています。
- 尾道本通り商店街
- 尾道 / 商店街 / 女子旅
- 住所:広島県尾道市土堂地図で見る
- Web:https://onomichi-hondoori.jp/
24位:鞆の浦
古くから”潮待ちの港”として栄え、江戸時代の趣ある建物や港湾施設がのこるノスタルジックな港町。「桝屋清右衛門宅」をはじめとする坂本龍馬ゆかりのスポットや、映画、ドラマのロケ地にも使用されるシンボルの「常夜燈」、そして瀬戸内海国立公園を代表する景勝地「仙酔島」など見どころが満載です。
- 鞆の浦
- 広島 / 町・ストリート / 観光名所 / ツーリング / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:広島県福山市鞆町鞆地図で見る
- 電話:084-928-1042
- Web:http://www.tomonoura.co.jp/
25位:縮景園
広島藩の初代藩主・浅野長晟(あさのながあきら)が、元和6年(1620年)に別邸の庭園として築成。茶人として知られる家老の上田宗箇が作庭しました。中国の「西湖」を模してつくられたと言われており、濯纓池(たくえいち)の周りに山や橋、茶室などを配した回遊式庭園です。入口付近には「泉水亭」があり、お抹茶のセットやぜんざい、おにぎりなどがいただけます。
- 縮景園
- 広島市 / 庭園 / 紅葉 / 桜の名所
- 住所:広島県広島市中区上幟町2-11地図で見る
- 電話:082-221-3620
- Web:http://shukkeien.jp/
26位:紅葉谷公園
- 出典:tripnote.jp
弥山の麓、紅葉谷川に沿って広がる公園で、園内にはイロハカエデをはじめ700本を超える紅葉があります。紅葉の名所として名高く11月中旬から下旬にかけて美しい紅葉が楽しめますが、春の桜や新緑も美しい。園内には茶屋も2軒あり、散策の足休めにホッと一息つくのもいいですね。
27位:千光寺山ロープウェイ
千光寺山の山麓と山頂の間を結ぶ絶景ロープウェイ。尾道を代表する観光名所「千光寺公園」まで約3分間の空中散歩が楽しめます。ガイドさんの案内とともに、車窓からは箱庭のような尾道の街並みはもちろん、しまなみ海道や、天気のいい日には四国までを見渡すことができます。春には桜が美しく、メディアにも紹介されるほどの景色です。
- 千光寺山ロープウェイ
- 尾道 / 乗り物 / 絶景 / ロープウェイ
- 住所:広島県尾道市長江1丁目3-3地図で見る
- 電話:0848-22-4900
- Web:http://onomichibus.jp/ropeway/
28位:千光寺新道
石段の先に瀬戸内海のをのぞむ素晴らしい景観は、観光用ポスターのロケ地などにも使われるほど。千光寺新道の途中の路地を入ったところには、国語の教科書にも登場する小説『暗夜行路』の作家・志賀直哉氏の旧居があり、実際に『暗夜行路』の草稿を執筆した部屋が当時のまま残されています。
29位:うえの
明治34年に創業した老舗店。「うえの」の上野他人吉(たにきち)さんが駅弁として”あなごめし”を考案しました。肉厚ふっくらのあなごと創業以来継ぎ足しの秘伝のタレ、そしてアナゴだしのご飯が絶妙で、開店前から行列ができる人気店です。”あなごめし弁当”なら予約ができるので、なるべく長時間並ばずにいただくなら弁当がおすすめ。
- うえの
- 宮島 / 和食 / 郷土料理 / ご当地グルメ・名物料理
- 住所:広島県廿日市市宮島口1−5−11地図で見る
- 電話:0829-56-0006
- Web:http://www.anagomeshi.com/
30位:大久野島
大久野島は広島県竹原市にあり、「うさぎの島」「毒ガスの島」と呼ばれています。由来は、昔、戦争中に毒ガス開発実験として工場があったからなのです。しかし、いまは、その実験対象とされていたウサギが野放しにされ、野生動物として約700羽のウサギが住んでいます。島は1時間ほどで1周でき、その間、野生のかわいいうさぎに会い放題&触り放題&エサやり放題&写真撮り放題というウサギ好きにはたまらない島です。
また、毒ガスの島ということで、工場の跡地など日本の歴史についても勉強できます。島には唯一ホテル「休暇村」があるので、一泊二日で訪れることもできます。