伊豆諸島
伊豆諸島観光
海と山の絶景、そして自然を満喫するアクティビティー!

オリーブグリーンの美しさにうっとり♡「新島ガラス」を見て!学んで!体験しよう!【新島ガラスアートセンター&新島現代ガラスアートミュージアム】

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:28都道府県

2019年6月21日更新

2,572view

お気に入り

写真:あやか

調布飛行場から約35分、竹芝桟橋から高速船で約2時間半で訪れることのできる東京都新島村。新島といえばサーファーにとても人気の島ですが、実はここ、知る人ぞ知る「ガラスの島」なんです。本記事では「新島ガラス」を学んだり、体験したりすることができる、2つのスポット「新島ガラスアートセンター」と「新島現代ガラスアートミュージアム」についてご紹介します。

この記事の目次表示

「新島ガラス」とは?

「新島ガラス」は、新島特産の世界的にも珍しい抗火石(コーガ石)を原料としています。なぜ珍しいかというと、現在日本でこの石を採掘できるのは、ここ新島のみ。また、海外でもイタリアのリーパリ島でしか採掘できない大変貴重な石となっています。

「新島ガラス」の特徴は、なんといっても光沢と透明感のあるオリーブ色です。新島の火山活動で生まれたコーガ石は、天然成分による自然が作り出した色ガラスなのです。

新島村名物の石像「モヤイ像」

新島内を散策していると沢山目にするのが、コーガ石を原料とした石像である「モヤイ像」です。イースター島のモアイ像をモデルにしたものですが、真似をしただけではなく、オリジナルの様々な形状を作成するなど、新島の名物となっています。

  • 写真:あやか村の至るところにある「モヤイ像」
  • 写真:あやか様々な顔をした「モヤイ像」

突然ですが、皆さんは以下の写真が何かご存知ですか?

  • 渋谷にある「モヤイ像」

これは渋谷にある「モヤイ像」です。忠犬ハチ公と並ぶ渋谷の待ち合わせスポットとなっていますので、知っている人が多いかと思います。

この「モヤイ像」も実は新島と深い関係があります。これは1980年、新島の東京都移管100年を記念して新島から渋谷区へ寄贈されたもの。渋谷を頻繁に利用する人であれば、普段当たり前のように通り過ぎてしまっているこの像にも、実はこのように深い意味があると思うと何だかとても感慨深いですね!

「新島ガラスアートセンター」について

間々下海岸沿いに位置する「新島ガラスアートセンター」。こちらの施設は、パンフレットによると、新島の新しい文化の育成と産業・観光等の振興・活用を図るため、新島村と新島ガラス協会によって1988年より運営されているとのこと。

  • 写真:あやか「新島ガラスアートセンター」外観

こちらでは、地元の技術者さんが制作をした新島ガラスを購入したり、広々としたガラス工房内でガラス制作を体験することができます。本記事は、実際に筆者が体験をしたガラス制作体験をご紹介します。

ガラス制作体験教室に参加しよう♪

ガラス制作体験教室は2つコースが用意されています。その2つは以下となります。

【体験教室その①】コップ制作
料金/2,620円(税込)
対象/高校生以上
所要時間/約30分
【体験教室その②】手形制作
料金/2,620円(税込)
対象/幼児以上
所要時間/約20分
※①と②共に電話にて要予約

この体験教室以外にも毎週金・土曜日に開催されるブローイング教室やサンドキャスト教室などの集中教室もあります。個人やグループ問わず、全て電話予約(04992-5-1540)になりますのでご注意ください。

「コップ制作」の流れ

2つの体験教室から、今回は筆者が実際に体験をした「コップ制作」体験をご紹介します。「コップ制作」体験の流れは以下です。

  • ①予約した時間(筆者の場合は13時半)に来館
  • ②体験流れ及び新島ガラスに関する映像を見る
  • ③担当のスタッフさんより工房に案内され、体験スタート

このような流れを経て、体験をすることができます。館内は基本写真撮影NGですが、ガラス制作体験の間は嬉しいことに撮影オッケー!2人以上で訪れた際は記念にもなりますので、お互いに写真を撮っておきましょう♩

「コップ制作」体験の様子

全てではありませんが、体験の様子を少しだけ紹介します。ガラス制作ではよくある、こういった吹く工程を体験することができます。

  • 写真:あやか筆者の体験の様子

筆者はこのような体験は初めてだったのですが、スタッフさんが1人横に付いて手伝ってくださるので、安心して楽しむことができました。まるで工房内のスタッフの一員になったかのようでしたよ(笑)。いくつかの工程を経て、最終的には以下の写真のようになります。

  • 写真:あやか1日冷やして、翌日完成♩

筆者は丸い形のコップを希望しましたが、体験する前にどのような形にしたいか聞いてくださいますので、希望通りのコップを制作することができます。形によって制作する工程も少し変わってくるので、それを見学するのも楽しいです。

最終的に完成したコップはこちらになります。

  • 写真:あやかオリーブグリーンが美しい、新島ガラス

シンプルながらもその中に美しさ、透明感があり、新島ガラス独特のオリーブグリーンにうっとりしてしまいます。

コップの受け取り方は2パターン!

コップは制作後、1日置いて完成となるため、受け取りは翌日からです。翌日も新島に滞在される方は再度来館して、直接受け取ることをスタッフさんに伝えましょう。受け取り時間はコップ、手形共に翌日10時半以降になります。

直接受け取ることのできない方は、箱代有料の着払い配送となります。住所などの個人情報は、予約時間に来館した後、映像を見ながら記入します。(上述した「コップ制作」の流れ②の部分)

筆者は旅行最終日に体験を予約したため、郵送を希望しました。

  • 写真:あやかしっかりとした梱包と取扱い方の解説付きで届きます!

筆者の場合は東京在住のため、3・4日もしないうちに届きましたが、梱包もしっかりしており、大満足。また。コップの取扱い方や注意事項など詳しい説明書が一緒に入っており、とても助かりました。頻繁には行くことのできない場所だと思いますので、新島へ旅行をお考えの方は是非体験予約をしてみてくださいね♩

「新島ガラスアートセンター」の基本情報
営業時間/午前:10時〜12時、午後:13時〜16時半
定休日/火曜日
入館料/無料(ガラス制作などの体験は有料)
新島ガラスアートセンター
伊豆諸島 / 体験・アクティビティ / 雨の日観光
住所:東京都新島村間々下海岸通り地図で見る
電話:04992-5-1540
Web:http://www.niijimaglass.org/

次のページを読む

伊豆諸島の旅行予約はこちら


伊豆諸島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

伊豆諸島のホテルを探す

(神津島・新島・式根島)

(三宅島)

伊豆諸島の航空券を探す

(八丈島空港)

伊豆諸島の現地アクティビティを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【東京】人気の離島・無人島TOP13!旅行者が行っている島ランキング

八丈島や小笠原諸島の父島、伊豆諸島の大島などをはじめとする東京の離島・無人島を、トリップノートの8万9千人のトラベラー会員(2023年7月現在)が実際に行ってい...


全国のおすすめガラス美術館21選!きらめくガラスアートを楽しもう

日本初のヴェネチアン・グラス専門美術館「箱根ガラスの森美術館」や、現代ガラスアートや日本のガラス作家作品が揃う「富山市ガラス美術館」、日本最大規模の「那須ステン...

【国内】まるで南国リゾート!南の島気分を味わえるおすすめ離島11選

ハートロックで一躍有名になった古宇利島や、宿泊も可能な無人島・ナガンヌ島、「癒しの島」と呼ばれる与論島など、まるで南の島に来たような気分を味わえる、国内のおすす...

ここが東京!?白砂がキラキラ輝く「新島」の絶景スポット巡り旅

東京都に属する伊豆諸島のひとつ、新島は、東京から南に約160km、太平洋に浮かぶ周囲41.6kmの美しい島です。新島は、サーフィンの国際大会も開催されることから...

八丈島の神秘「唐滝」と「硫黄沼」を訪れるトレッキングルート完全ガイド

羽田から小1時間のフライトで行くことのできる離島、八丈島。火山によって作られた八丈島には、豊かな自然を眺めながら気軽にトレッキングを楽しめるスポットがいくつかあ...

この記事を書いたトラベルライター

旅する歴女
東京生まれ、東京育ち。
茨城県の県北エリア在住。

田舎暮らしをしながら、
好きなこと(文章を書く)をして、生きています。
旅と読書と人の話を聞くことが好き。

◆経歴

介護職(訪問介護員)
  ▽
歴史編さんの調査員
  ▽
地域おこし協力隊(2021年4月〜現在)

◎2017年1月〜現在:ライター
https://ayaka17blog.com/

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります