この記事の目次表示
18.ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢
出典:tripnote.jpチーズトロットロ クワトロ フォルマージョ
店内の薪窯で焼き上げるピザが名物のイタリアンレストラン。窯の状態を常に把握し、ベストな状態に保てるよう、薪はお店の方が割った楢(なら)の薪だけを使って焼き上げています。
豪勢なランチにするなら、お店の自慢の4種のチーズを使用した「クワトロ フォルマージョ(3,650円)」がおすすめ。蜂蜜をかけて食べることが多いピザですが、ここのお店ではシンプルにそのままいただきます。軽めながらしっかり歯ごたえのある生地をパリッと香ばしく焼いており、具材とのバランスが絶妙!青カビのゴルゴンゾーラがアクセントとなり、生地とマッチした味わいがたまりません。

- 閉鎖
- 【閉店】ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢
- 軽井沢 / イタリアン / ピザ
- 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉820-15地図で見る
- 電話:0267-41-6124
- Web:http://karuizawa.pittore.jp
19.奥社前なおすけ
出典:tripnote.jp鴨ざるそば 1,600円
店名の通り、戸隠神社奥社の鳥居前にある蕎麦店です。ここで提供されるお蕎麦は、戸隠産そば粉100%の手打ち。おすすめは「鴨ざるそば」で、国産鴨をつかった熱々の鴨汁に、冷たいおそばを浸していただきます。高原の涼気と霧の下で育ったそばは、香りも高く風味豊かで、のどごしが良いと評判です。店の脇には川が流れているので、心地よいせせらぎを聞きながら屋外で蕎麦を頂くこともできます。

- 奥社前なおすけ
- 長野市 / そば / ご当地グルメ・名物料理 / 和食
- 住所:長野県長野市戸隠奥社3688地図で見る
- 電話:0262-54-2551
- Web:http://www.okusyamae-naosuke.com/
20.幸輪
出典:tripnote.jpざるそば 870円
野沢温泉の最寄り駅である飯山駅から、徒歩10分ほどの場所にある蕎麦店です。5年かけて土壌改良を行った農園で栽培された、無農薬の蕎麦の実を使用しており、十割蕎麦でもパサパサしておらず、蕎麦本来の風味と甘さが感じられます。この蕎麦の実を使った蕎麦を食べられるのは、長野県ではこのお店だけと、とても貴重!平日には、ミニそばが付いた「生姜焼きセット(1,200円)」などのランチセットもあります。

- 幸輪
- 飯山市 / 和食 / そば / ご当地グルメ・名物料理
- 住所:長野県飯山市飯山1200地図で見る
- Web:https://itp.ne.jp/info/206524939040781530/
21.カフェ シャロム
出典:tripnote.jp※過去に提供されたメニューの一例となります
安曇野にある宿泊施設も併設したカフェ。まるでヨーロッパの村に来たかのような建物には、自然に囲まれたテラス席もあり、のんびりと食事が楽しめます。お料理は、自家栽培のオーガニック野菜とお米を使用した、穀物菜食をベースとしたベジタリアンメニューを提供。ランチは1,200円からで、2種類のプレートランチから選択できます。収穫する野菜によって内容が毎日変わるので、旬の味わいを堪能できます。
※ 毎年12月1日〜3月20日までは冬期休業となります。詳しくはこちらでご確認ください

- カフェ シャロム
- 安曇野市 / カフェ・喫茶店 / 女子旅
- 住所:長野県 安曇野市穂高有明7958地図で見る
- 電話:0263-83-6245
- Web:http://www.ultraman.gr.jp/shalom/old_index.html
22.麓庵 かつ玄
出典:tripnote.jp
松本市に2店舗あるトンカツ店。麓庵(ふもとあん)店は、江戸時代末期に建てられた本棟造りの古民家を利用しており、畳敷きの店内からは日本庭園を望むこともできる、趣ある雰囲気となっています。
出典:tripnote.jpとんかつ4味定食
ほとんどの人が注文する「かつ玄定食」は、メインとなるカツを11種類からチョイスすることができ、中でも人気は「とんかつ四味(1,900円)」。ヒレカツ、ロースカツ、海老フライがつき、さらに「ホタテフライ、サーモンフライ、サンマフライ」から1種類を選ぶことができる、1日40食の限定メニューです。どのカツも衣がフワフワサクサクで、その上品な味わいに驚くはず。

- 麓庵 かつ玄
- 松本市 / 和食 / とんかつ
- 住所:長野県松本市島内7717地図で見る
- Web:http://www15.plala.or.jp/katsugen/humoto.htm
23.スープカレーのハンジロー
出典:tripnote.jp香味豚のローストと彩り野菜のスープカレー(1,800円)
安曇野で人気のスープカレー店。自然あふれる安曇野の地下天然水を使って、豚肉、牛肉、鶏ガラ、香味野菜、果物などを加え毎日12時間煮込んで作る、絶品のスープカレーに出会えます。人気は「香味豚のローストと彩り野菜のスープカレー(1,800円)」。厚切りの香味豚ローストに、時期や産地にこだわった野菜が添えられ、ボリュームたっぷりの1品となっています。

- スープカレーのハンジロー
- 安曇野市 / カレー / ランチ
- 住所:長野県安曇野市穂高4857-1地図で見る
- Web:http://hanjiro.jp/
24.千本桜
出典:tripnote.jp蕎麦がみえない、びっくりの大きさ!
上田市観光会館の1階にあるそば処。そばの実を殻まで挽いた「挽きぐるみ」の粉で打つ田舎そばは、極限まで細かく製粉することで滑らかな喉越しが楽しめるよう工夫されています。こちらでは、両手ほどの大きさがある「六文銭かき揚げ天ざる(¥1,570)」がお勧め。また、上田市観光会館では、お土産用の地酒や銘菓はもちろん、真田家の家紋である六文銭グッズが豊富に取り揃えられています。

- 千本桜
- 上田市 / 和食 / そば / ご当地グルメ・名物料理
- 住所:所在地〒386-0024 長野県上田市大手2-8-4 上田市観光会館1F地図で見る
- Web:http://www.senbonsakura.jp/
25.南信州ビール 味わい工房
出典:tripnote.jp牛肉のやわらかビール煮¥1,680
南アルプス連峰の絶景を望む千畳敷カール観光の起点となるのが、麓にある「菅の台バスセンター」。センター内には、お土産ショップや観光案内所などが併設された駒ケ根ファームスがあり、その2階にあるのがこちらのレストランです。ランチでは、駒ケ根名物のソースかつ丼やとろとろに煮込まれた牛肉のやわらかビール煮などが、お得なセットで楽しめます。自慢の地ビールと一緒に味わってみては?

- 南信州ビール 味わい工房
- 駒ヶ根市 / クラフトビール / 洋食・西洋料理 / ソースカツ丼
- 住所:長野県駒ヶ根市赤穂759-447地図で見る
- 電話:0265-81-7722
- Web:http://ms-beer.co.jp/restaurant/