お台場・豊洲
お台場・豊洲観光
ウォーターフロントの景色が広がりカップルやファミリーにも人気

【お台場】子供が喜ぶおすすめ遊び場11選!

取材・写真・文:

182view

お気に入り

出典:tripnote.jp

レゴ好きの子供に大人気の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」や、最新の科学技術に触れる「日本科学未来館」、昭和30年代の街を再現した「台場一丁目商店街」など、お台場にある子供が喜ぶおすすめの遊び場をご紹介します。

この記事の目次表示

1.レゴランド・ディスカバリー・センター東京

「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」は、全天候型対応の屋内施設。対象年齢は3歳~10歳となっていますが、大きなブロックや遊具が置かれている2歳から遊べるエリアも用意されているので、兄弟姉妹と一緒に訪れても安心です。

施設内は、東京の名所を約160万個のレゴブロックを使って再現した「ミニランド」など見て楽しむものから、魔法の世界をイメージしたライド「マーリン・アプレンティス」などのアトラクションまで、体感できるものも豊富に揃っています。もちろん、レゴブロックで遊べるスペースもありますよ。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
お台場・豊洲 / テーマパーク
住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 3階地図で見る
電話:03-3599-5168
Web:https://tokyo.legolanddiscoverycenter.jp/

2.東京ジョイポリス

お台場にある、遊園地としてはめずらしい完全屋内型の施設。3階層のフロアには、大人も子供も楽しめる全部で20を超えるアトラクションが用意されています。

シューティングアトラクションや謎解きアトラクションは、年齢制限や身長制限もないので、子供も思い切り楽しめます。またプロジェクションマッピングを用いたステージショーやイベントも必見です。

東京ジョイポリス
お台場・豊洲 / テーマパーク / 遊園地
住所:東京都港区台場1丁目6−1 DECKS Tokyo Beach 3F~5F地図で見る
電話:03-5500-1801
Web:http://tokyo-joypolis.com/

3.フジテレビ本社ビル

お台場のシンボルでもある「フジテレビ本社ビル」は、まぁるい球体が印象的。この部分は本社の25階にあたり、高さ100mの場所から臨海副都心を270度見渡す、大パノラマを眺められる展望室になっています。

そのほかフジテレビのテレビ番組の世界を体験できる施設や、ちびまる子ちゃんなどのキャラクターグッズを購入できるショップなどもあり、子供たちにも人気です。

フジテレビ本社ビル
お台場・豊洲 / テーマパーク・レジャー
住所:東京都港区台場2丁目4番8号地図で見る
電話:03-5500-8888
Web:https://www.fujitv.com/ja/visit_fujitv/

4.日本科学未来館

ゆりかもめ「テレコムセンター前駅」にある日本科学未来館(通称Miraikan)は、元宇宙飛行士の毛利衛さんが開館から2021年まで館長を務めた博物館。常設展・企画展をはじめ、実験教室やトークイベントなどを通して、最新の科学技術を体験できます。

常設展は、「地球とつながる」「世界をさぐる」「未来をつくる」という3つのゾーンで構成されており、それぞれ階数ごとに分かれています。また超高性能3D映像を使ったドームシアターで臨場感あふれる映像も見ることも。小学校高学年から参加できる会員制の実験イベントも行われているので、要チェックです。

日本科学未来館
お台場・豊洲 / 博物館 / プラネタリウム
住所:東京都江東区青海2-3-6地図で見る
電話:03-3570-9151
Web:https://www.miraikan.jst.go.jp/

5.お台場海浜公園

デックス東京ビーチやアクアシティお台場の前に広がる弓形をした砂浜が特徴の公園。人工の砂浜「おだいばビーチ」は約800mにも渡り、夏には水遊びや釣り、ボードセーリングも楽しめます。

またお台場のシンボル「レインボーブリッジ」ビューを楽しめる絶景スポットでもあり、昼間、夕方、夜とそれぞれに異なるレインボーブリッジの姿を鑑賞できます。

お台場海浜公園
お台場・豊洲 / 公園
住所:東京都港区台場1地図で見る
電話:03-5531-0852
Web:http://www.tptc.co.jp/park/01_02

6.台場一丁目商店街

デックス東京ビーチにあるテーマゾーン。昭和30年代の東京の下町を再現した商店街には、駄菓子屋や手作り体験教室、お化け屋敷、似顔絵屋など様々なジャンルのお店が軒を連ねています。また若手漫才師によるお笑いイベントや紙芝居なども行われており、子供も楽しく遊べるスポットです。

台場一丁目商店街
お台場・豊洲 / テーマパーク
住所:東京都港区台場1−6−1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4階地図で見る
電話:03-3599-6500
Web:https://www.odaiba-decks.com/news/event/daiba1chom...

7.マダム・タッソー東京

オードリー・ヘップバーンにマリリン・モンローなど往年のハリウッド女優から、レディ・ガガや菅田将暉、マツコ・デラックスなど現代の有名人まで、本人そっくりに作られた等身大のフィギュアが70体以上も並ぶ「マダム・タッソー東京」。

近くで見ると驚くほど精巧で、写真だけ見ればまるで本人と一緒に記念撮影したかのような一枚を撮ることができます。フィギュアは触れてもOKなので、抱きついたり腕を組んだり、自由なポーズで写真を撮れるのも嬉しいポイント。お子さん連れも気兼ねなく訪れることができますね。

マダム・タッソー東京
お台場・豊洲 / テーマパーク
住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F地図で見る
電話:03-3599-5231
Web:https://www.madametussauds.com/tokyo/

8.Little Planet × XFLAG ダイバーシティ東京プラザ

いつもの遊び場にデジタル技術を融合させ、未来の「遊び」を通して「学び」につなげる画期的な屋内施設です。たとえば砂場とデジタル映像が融合した「SAND PARTY! ver.2」では、「みらいのAR砂遊び」をコンセプトに、本当に水が流れているような感覚を視覚的に得られたり、砂を掘っていくと宝物を発見できたりします。

他にも「デジタルボールプール」や「デジタル算数パズル」など、遊びながら学べるアトラクションが盛りだくさん。子どもたちの探究心や創造力を刺激する体験になること間違いなしの施設です。

Little Planet × XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
お台場・豊洲 / テーマパーク
住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5階地図で見る
Web:http://litpla.com/

9.うんこミュージアム TOKYO

  • 出典:tripnote.jpカラフルな便座が並ぶ「MY UNKO MAKER」

子供が大好きな“うんこ”をテーマにしたアミューズメントパーク。施設内はカラフルなうんこモチーフにあふれ、写真に収めたくなるフォトスポットだらけです。

うんこワールド全開の館内は、大きく分けて3つのエリアで構成されています。SNS映え必至の「ウンスタジェニックエリア」、うんこのゲームがいっぱいの「ウンタラクティブエリア」、そしてじっくりとうんこ鑑賞する「ウンテリジェンスエリア」です。また出口を出るとすぐにミュージアムショップ「UNKO FACTORY」があり、可愛いグッズが購入できますよ。

うんこミュージアム TOKYO
お台場・豊洲 / テーマパーク / インスタ映え
住所:東京都江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ 2F地図で見る
Web:https://unkomuseum.com/tokyo/

10.東京トリックアート迷宮館

  • 出典:www.flickr.comphoto by Ankur Panchbudhe CC BY-SA 2.0 from flickr

デックス東京ビーチにある美術館。美術館といっても堅苦しいものではなく、立体的に見える絵画や目の錯覚を利用して子供も楽しく遊べる施設です。

見どころは、世界初の「江戸エリア」やトリックアートの名作が揃うギャラリー。自分のカメラで自由に写真が撮れるので、不思議な絵の世界に入り込んだ面白いショットを上手に撮影してみてくださいね。

東京トリックアート迷宮館
お台場・豊洲 / 美術館
住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 4F地図で見る
電話:03-3599-5191
Web:http://www.trickart.info/

11.レインボーブリッジ

東京湾の上を、大きな吊り橋が一本線を引くように架かる「レインボーブリッジ」。港区芝浦エリアとお台場や有明がある台場エリアを結ぶレインボーブリッジは、交通網として重要な役割を担うほか、東京を象徴する風景の一つでもあります。

  • 出典:tripnote.jpレンボープロムナード(遊歩道)

そんなレインボーブリッジには、橋の両外側に「レインボープロムナード」と呼ばれる遊歩道が設けられており、通行可能時間に限り、無料で歩いて渡ることができます。

橋の長さは約800メートルですが、両側の入口から橋までのアプローチを含めると全長は1.7キロメートルほど。約30分程度で歩くことができます。普段車で通る景色とは違う眺めにお子さんも大興奮間違いなしです。

レインボーブリッジ
お台場・豊洲 / 観光名所 / 橋 / 吊り橋
住所:東京都港区地図で見る

次のページを読む

お台場・豊洲の旅行予約はこちら


お台場・豊洲のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

お台場・豊洲のホテルを探す

お台場・豊洲の航空券を探す

(羽田空港)

お台場・豊洲の現地アクティビティを探す

お台場・豊洲のレンタカーを探す

お台場・豊洲の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

アートスポットや動物園、水族館に神社、おしゃれなショッピングスポットやグルメスポットまで、ひとり旅で気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

雨の東京観光におすすめ!雨の日も楽しめる観光スポット42選

東京には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさん!最新のアートスポットやショッピングスポットに、美術館・博物館・レジャースポットなど、雨を気にせず楽しめるおすす...

関東のデートスポット32選!カップルのお出かけにおすすめ

スクランブル交差点を一望できるルーフトップラウンジや、台湾旅行気分を味わえる法水寺、カップルでのドレス体験も人気のロックハート城など、カップルで行きたいデートに...

この記事を書いたトラベルライター

こどもと一緒に楽しく旅しよう!
幼稚園児と小学生のこどもと一緒に旅を楽しむ編集部スタッフ。レジャー施設やテーマパークはもちろん、博物館や動物園、プール、遊具たっぷりの公園など、こどもが喜ぶところは一通り行きました。行動範囲は国内・海外問わず広めですが、こども中心の旅でも、しっかり大人も満喫したい!そんなポイントで旅先を決めています。

伊豆・子供と行きたい観光スポット40選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子連れ旅行にお...


広島・子供と行きたい観光スポット30選!子連れ旅行におすすめ

兜や鎧を着られる体験コーナーが人気の広島城や、大迫力の戦艦「大和」が見どころの大和ミュージアム、ペンギンとの触れ合いも楽しい宮島水族館みやじマリンなど、広島への...


北海道・子供と行きたい観光スポット47選!子連れ旅行におすすめ

子連れに優しいリゾート施設・シャトレーゼ ガトーキングダムや、子どもが喜ぶ体験が目白押しのサッポロさとらんどなど、北海道への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて...

栃木・子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

イルミネーションも楽しい、あしかがフラワーパークや、ミニチュアの世界を体感できる東武ワールドスクウェア、約600頭の動物がいる那須どうぶつ王国など、栃木への子連...

神戸・子供と行きたい観光スポット28選!子連れ旅行におすすめ

地上75メートルからのスリルも味わえる神戸ポートタワーや、子ども向けのイベントも多い神戸ハーバーランド、動物との触れ合いが楽しい六甲山牧場など、神戸への子連れ旅...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります