東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

【東京】花火がもっと楽しくなる!花火の奥深さに触れられるスポット3選

取材・写真・文:

千葉在住
訪問エリア:31都道府県

2018年7月24日更新

1,871view

お気に入り

写真:自由旅クリエイターにじねこMii

夏といえば花火!毎年各地で盛大な花火大会が開かれますね。私たち日本人にとっては身近な存在ですが、皆さん花火のことをどれくらい知っていますか?実は日本の花火の始まりは、なんと江戸時代までさかのぼるんです!花火大会のルーツとされる隅田川の花火。今回はその隅田川の両岸に位置する墨田区と台東区から、花火について楽しく知ることができる資料館や、とっても珍しい国産の線香花火が買える花火屋さんをご紹介します!花火をもっともっと楽しめること間違いなしですよ♪

この記事の目次表示

花火の資料館

花火の歴史や模型など、知られざる花火のヒミツが学べる資料館。見応えたっぷりのスポットをご紹介します。

【1】両国花火資料館

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

JR総武線「両国」駅より徒歩4分ほどのところにある、こじんまりとした「両国花火資料館」。ここ、墨田区の両国といえば隅田川のすぐそばに位置する街で、まさに納涼花火大会の発祥の地でもあります。

資料館の中に入ると、まずは隅田川の花火大会の歴史が紹介されています。それによると1733年、8代将軍・徳川吉宗が、前年に起きた大飢饉とコレラの流行によって亡くなった犠牲者を弔うために、両国の川開きの日に花火を打ち上げたのが花火大会のルーツなのだとか。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii打ち上げ筒のサイズもいろいろですね

小さな展示室ですが、そこには普段なかなか見ることのできない、打ち上げ花火に関する資料がずらりと並んでいます。花火を打ち上げるときに実際に使われている打ち上げ筒や、花火玉の原寸大模型、さらには花火の仕組みが分かるように半分に切った花火玉模型など、どれも興味深いものばかり!

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii花火玉の内部

花火玉の断面模型の横には、実際に打ち上げた時の花火の写真が紹介されています。夜空に上がるとどうしてあんなにきれいに花開くのか、とっても不思議ですよね!

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii花火玉もこんなに種類が!

展示室で一番大きな3尺玉は、重さ200㎏、直径が90㎝もあり、なんと上空600mまで打ち上げられます。200kgの重さの玉を、東京スカイツリーくらいの高さまで打ち上げるというのはすごい!

ちなみに開催される場所ごとに、花火大会で打ち上げることのできる花火玉の大きさに規制があり、隅田川の花火大会で打ち上げられるのは最大でも5号玉と呼ばれる直径14.2㎝の小さめのものになります。世界最大の4尺玉ともなると、なんと直径が1.2mもあるんだとか!

両国花火資料館
錦糸町・両国・清澄白河 / 博物館
住所:東京都墨田区両国2-10-8  住友不動産両国ビル1F地図で見る
電話:03-5637-7551(墨田区観光協会)
Web:http://visit-sumida.jp/spot/6036/

レアな花火が買えるお店

隅田川を挟んで、墨田区のちょうど反対側に位置する台東区。隅田川と並行している江戸通り周辺には、花火や人形やおもちゃ、手芸小物などたくさんの問屋が軒を連ねています。今回はその中から、ちょっと珍しい花火を買えるお店を2店ご紹介します。

【2】「長谷川商店」

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii

都営浅草線「浅草橋」駅から徒歩1分の江戸通り沿いにある「長谷川商店」。店の入り口の上には「花火コーディネーターのいる店」という大きな幕が掲げられていました。奥行きのある店内には、数えきれないくらいたくさんの種類の花火がずらりと並んでいます!

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii種類がありすぎて迷っちゃいそう

長谷川商店にはお店オリジナルの花火もあるので、スタッフの方に聞きながら選ぶのも楽しいと思いますよ♪

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMiiネーミングも個性的!

おすすめの花火

さてたくさんの花火の中から、筆者が気になったのが東西2種類の線香花火。皆さん、なんと線香花火が関東と関西で違うことを知っていましたか?こちらの花火は、両方とも福岡県の「筒井時正玩具花火製造所」で作られています。

  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii西の線香花火 スボ手牡丹/参考価格600円(税別)15本入り
  • 写真:自由旅クリエイターにじねこMii東の線香花火 長手牡丹/参考価格600円(税別)15本入り

左の「西の線香花火」は、関西地方を中心に親しまれてきた線香花火。300年変わらない線香花火の原型で、「スボ手牡丹(ぼたん)」といいます。ワラスボと呼ばれるワラやアシの先端に火薬を塗り付けたものを香炉に立てて、火をつけて遊んでいたのが始まりといわれています。ちなみに「牡丹」はその当時、最も華やかな花とされていたことから、美しいものの形容として使われ、この名がついたのだとか。

また、線香花火という名前は、香炉や火鉢に立てた花火の格好が、仏壇の線香に似ていたことが由来なのだそうです。米作りが盛んでワラの入手が容易だったことや、川岸に自生するアシが入手しやすかったことが、関西地方に広まった理由とされます。

一方、右の関東地方を中心に親しまれてきた「東の線香花火」は「長手牡丹」と呼ばれています。火薬を和紙で包み、よって作ったものです。稲作があまり行われておらず、紙すきが盛んな関東地方でワラの代用品としてこの作り方が広まりました。「長手」とは長く手でよる、という意味だそうです。

最近では中国から輸入される線香花火が長手ということもあり、こちらが一般的になってきているようです。現在、筒井時正玩具花火製造所が国内唯一のスボ手の製作所となっています。

長谷川商店
浅草・上野・谷根千 / その他ショッピング
住所:東京都台東区柳橋2-7-3地図で見る
電話:03-3851-0151
Web:http://www.21hasegawa.jp/company.html

次のページを読む

東京の旅行予約はこちら


東京のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東京のホテルを探す

東京の航空券を探す

東京の現地アクティビティを探す

東京のレンタカーを探す

東京の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

東京には、一人で気ままに観光を楽しめるスポットがたくさんあります。男女問わず、ひとり旅でも気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。


雨の東京観光におすすめ!雨の日にも楽しめる観光スポット43選

東京には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさん!最新のアートスポットやショッピングスポットに、美術館・博物館・レジャースポットなど、雨を気にせず楽しめるおすす...

全国のおすすめ鉄道博物館・資料館24選!

歴代の東海道新幹線など39両の実物車両を展示する「リニア・鉄道館」や、充実の展示内容で1日遊べる「鉄道博物館」、運転シュミレータが人気の「京都鉄道博物館」など、...

【2024最新】全国の人気博物館TOP33!旅行好きが行っている博物館ランキング

広島平和記念資料館や日本科学未来館、国立科学博物館などをはじめとする全国の博物館・史料館を、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月時点...

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...

この記事を書いたトラベルライター

元バックパッカー、今はママライター。たくさんの楽しいを見つけたい!
ひとり旅好き。独身時代ニュージーランドでのワーキングホリデーを経て、ヨーロッパを半年間放浪しました。帰国後は住み込みの派遣で国内を転々とし、現在は2人の子の母。レンタサイクル、ローカル線や青春18きっぷを使って近場で自由に楽しむ旅が好きです。

◇◇トラベルライターアワード2021上半期 受賞◇◇



【好きなもの、興味のあるもの】
🌸世界各国の料理
🌸おいしいご当地グルメ
🌸江戸の庶民文化

ブログも日々更新中。

記事の執筆依頼お受けします。
https://cmiyumiyu.hateblo.jp

【青春18きっぷ】初心者にもおすすめ!首都圏発の日帰り旅できっぷをムダなく使いきる方法

全国のJR線普通列車で使える「青春18きっぷ」。ハードな長距離旅のイメージですが、実は日帰りの近場旅にもぴったりのきっぷなんです。本記事では、青春18きっぷをも...


【東京】都内で富士山を参拝しよう~富士塚のある神社4選

富士山は昔から人々の信仰を集めてきた神聖な山。江戸時代には富士山に登って参拝する「富士詣で(ふじもうで)」が流行し、関東各地には富士山を模した「富士塚」がつくら...


【伊豆】絶品!「下田バーガー」と石廊崎のオドロキの場所にある「石室神社」

伊豆半島の中でも、南伊豆は明るく美しい海が印象的なエリア。そんな中、今回ご紹介するのは、下田に行ったらぜひ一度は食べておきたいボリューム満点の絶品「下田バーガー...

出身者がリアルに買って帰る自宅用の山形のお菓子7選

旅行にでかけると、お土産を何にしようか頭を悩ますことって結構ありますよね。しかもお土産選びで時間をとりすぎて、旅を楽しむ時間がなくなっては元も子もありません。そ...

【東京】チンチン電車で満喫♪一日乗車券でめぐる「都電荒川線」下町旅

「都電荒川線」は東京に残る唯一の都電。一日乗車券を使ってレトロな一両編成の路面電車に揺られながら、東京の下町をのんびりとめぐる旅はいかがですか?

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります