この記事の目次表示
【8】浅草
東京を代表する観光地のひとつ「浅草」。外国人も多く訪れ平日でもたくさんの人で賑わっています。なかでも「雷門」をくぐり宝蔵門までつづく参道「仲見世通り」と「浅草寺」は大人気スポット。
「仲見世通り」は人形焼き、みたらし団子、大学いものお店など美味しそうなお店が並び、さまざまなグルメが楽しめ毎日がお祭り気分。そして「浅草寺」は恋愛運向上や縁結びなど、愛情面のご利益があるパワースポットで、カップルで訪れるのもいいですね。
そのほかレトロな遊園地「花やしき」や着物の着用やあめ細工など日本の文化を体験できるスポット、老舗の飲食店が集まり、さまざまに楽しむことができます。

- 浅草寺
- 浅草・上野・谷根千 / 寺 / 一人旅 / 観光名所 / 女子旅
- 住所:東京都台東区浅草2丁目3−1地図で見る
- 電話:03-3842-0181
- Web:http://www.senso-ji.jp/

- 仲見世通り
- 浅草・上野・谷根千 / 町・ストリート / おみやげ屋 / 観光名所
- 住所:東京都台東区 浅草1丁目地図で見る
- Web:http://www.asakusa-nakamise.jp/
【9】東京ドームシティアトラクションズ
都心にある遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」。入園は無料で、乗り物ごとに料金が発生するシステムなので、ふらりと散歩するだけでもOKです。
東京ドームシティのシンボルである大観覧車「ビッグ・オー」は、真ん中が空洞になっており、ジェットコースター「サンダードルフィン」が通り抜け迫力満点。そして「ワンダードロップ」はビル3階の高さから水面にダイブするコースターで、びしょ濡れになるのが楽しい!そのほかお化け屋敷やバイキングなどのアトラクションがあります。
毎年11月〜2月頃には、その年のテーマに沿ったイルミネーションが開催され多くの人が訪れます。ちなみに2018年〜2019年は「江戸の粋 日本の華」と名付けられた和をモチーフにしたイルミネーションを開催。

- 東京ドームシティ アトラクションズ
- 神楽坂・飯田橋・後楽園 / テーマパーク / 遊園地 / 子供が喜ぶ
- 住所:東京都文京区後楽1丁目3−61地図で見る
- 電話:03-3817-6001
- Web:http://at-raku.com/
【10】よみうりランド
京王よみうりランド駅からゴンドラ「スカイシャトル」に乗って空中散歩を楽しみながら来園するのも楽しい!
日本で最初の立ち乗り回転コースター「ループコースターMOMOnGA」や高さ22メートルからの「バンジージャンプ」、くるくる回る空中ブランコ「ミルキーウェイ」をはじめとする様々なアトラクションがあるほか、夏には5つのプールに3つのスライダーをもつ「よみうりランド プールWAI」が楽しめます。
そして冬のお楽しみといえば、宝石をイメージしたイルミネーション「ジュエルミネーション」です。毎年のイルミネーションランキングで常に上位の人気ぶりで、2018年は全エリアリニューアルされ、600万球もの電飾が使われた首都圏最大級のイルミネーションとなりました。ゴンドラ「スカイシャトル」からはイルミネーションを一望できるのでおすすめです。

- よみうりランド
- 町田・多摩 / テーマパーク / 遊園地 / 子供が喜ぶ
- 住所:東京都稲城市矢野口4015−1地図で見る
- 電話:044-966-1111
- Web:http://www.yomiuriland.com/

- よみうりランド ジュエルミネーション
- 町田・多摩 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015−1地図で見る
- Web:http://www.yomiuriland.com/jewellumination/
【11】サンシャイン水族館
日本初の屋上にある水族館として1978年(昭和53年)にオープンしました。2010年9月から1年間休館し、2011年8月に”天空のオアシス”をコンセプトにリニューアルオープン。その後2017年7月に屋外エリアをリニューアルし、現在は頭上に水槽を配した「天空のペンギン」が大きな目玉となっています。
約550種23,000点を展示し、ラグーン水槽エサやり体験などのプログラムや、アシカなどのパフォーマンスも楽しめます。また館内のカフェでは”カワウソハヤシライス ”や””シーソルト・ソフトクリーム”、”流氷ドラフト”など水族館ならではのメニューが揃います。
- 現地で並ばずに買える!前売り電子入園チケットの購入はこちらから

- サンシャイン水族館
- 池袋 / 雨の日観光 / 観光名所 / 水族館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:東京都豊島区東池袋3−1−3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上地図で見る
- 電話:03-3989-3466
- Web:http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/
【12】マクセル アクアパーク品川
品川駅高輪口から徒歩2分の都市型水族館「アクアパーク品川」。“見せる”より“魅せる”に特化し、幻想的な展示が多く大人のデートにぴったりです。見どころのひとつが、クラゲの展示空間「ジェリーフィッシュランブル」。時間や季節によって音楽とライティングが変化し、ふわふわと浮いているクラゲが神秘的です。
そして大迫力の「ドルフィンパフォーマンス」は、イルカのショーをウォーターカーテンと光と音によって見事に演出しており、他の水族館にはない幻想的なパフォーマンスが楽しめます。
- 現地で並ばずに買える!前売り電子入園チケットの購入はこちらから

- アクアパーク品川
- 品川・目黒・大井町 / 水族館 / 一人旅 / 女子旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:東京都港区高輪4−10−30 品川プリンスホテル地図で見る
- 電話:03-5421-1111
- Web:http://www.aqua-park.jp/aqua/
【13】ダイバーシティ東京 プラザ
お台場にある、”劇場型都市空間”をテーマにした大型複合施設です。18mの等身大ガンダムがシンボルですが、見所はもちろんそれだけではありません!
エリア最大級のフードコート「東京グルメスタジアム」には東京の名店を中心に10店舗以上が集結。そしてVRを超える次世代MRアトラクションを体験できる、世界で唯一のアート・エンターテインメントシアター「TYFFONIUM」などのエンターテイメント施設に、数々のファッション・雑貨ショップ、屋上にはバーベキューテラスとさまざまな楽しい施設が揃っており、デートにもおすすめです。

- ダイバーシティ東京 プラザ
- お台場・豊洲 / ショッピングモール
- 住所:東京都江東区青海1-1-10地図で見る
- 電話:03-6380-7800
- Web:https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/
【14】日本科学未来館
毛利衛さんが館長を務める「日本科学未来館」は、最先端の科学技術をわかりやすく展示する博物館です。目で見るだけでなく体感しながら学ぶことができ、知的なデートにおすすめ。またプラネタリウム「ドームシアターガイア」は、全天周超高精細立体視映像システム「Atmos」と、ギネスワールドレコードにも認定されている500万個の恒星を映し出す「MEGASTAR-II cosmos」とのコラボで人気です。
出典:tripnote.jp
また7階にあるレストラン「Miraikan Kitchen」からはお台場から東京タワーまで見渡せ、景色を眺めながらのお食事が楽しめます。”地球肉まん”や”地球アイスクリーム”という、「日本科学未来館」らしいメニューも味わえますよ。

- 日本科学未来館
- お台場・豊洲 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光
- 住所:東京都江東区青海2-3-6地図で見る
- 電話:03-3570-9151
- Web:https://www.miraikan.jst.go.jp/