この記事の目次表示
10.山寺(山形)
- 出典:tripnote.jpphoto by 23さん
山形市にある天台宗の寺院「立石寺(りっしゃくじ)」は、通称「山寺」として親しまれている、山形を代表する寺院です。誰もが一度は耳にしたことがある、俳人「松尾芭蕉」が詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」は、まさにこの地で詠んだ句。悪縁を絶ち切り良縁を結ぶパワースポットとして人気です。
山寺を象徴する小さな赤いお堂は「納経堂」と言い、書写の法華経を奉納する場所です。山寺は奥の院までは1,000段もの階段をのぼる必要があり、納経堂があるのは900段ぐらいの場所になります。
- 山寺
- 山形市 / 寺 / 紅葉 / 観光名所 / パワースポット / インスタ映え / ツーリング
- 住所:山形県山形市山寺4456-1地図で見る
- 電話:023-695-2002
- Web:http://www.yamaderakankou.com/
11.竜泊ライン(青森)
龍飛崎から小泊までを結ぶ約20kmの絶景ドライブロード。竜飛崎からはヘアピンカーブの連続で、標高をぐんぐんと上げていくので、海と山の両方の景色がめまぐるしく変わるドライブが続きます。
- 出典:tripnote.jp竜泊ライン・眺瞰台より
峠には「眺瞰台(ちょうかんだい)」という展望台もあり、竜飛崎や岩木山、北海道までをも望む景色が広がります。眺瞰台に至るまでの、凄まじいほどのヘアピンカーブの連続もここから見ることができるので、あわせて注目!11月中旬〜4月下旬の冬季期間は閉鎖されます。
12.松島湾(宮城)
- 出典:tripnote.jpphoto by Nakkiさん
日本三景の一つに数えられ、古くから景勝地として知られる松島湾。砂浜から眺めるのも良し、四大観と呼ばれる高台(壮観・大高森/麗観・富山/偉観・多聞山/幽観・扇谷の4カ所)から眺めるのも良し、遊覧船に乗って眺めるのも良しの、どこから見ても美しい自然美が堪能できるドライブスポットです。
13.小岩井農場(岩手)
- 出典:tripnote.jpphoto by ふじりさん
約3,000ヘクタールの敷地を有する、日本最大級の民間牧場。1891年創業と歴史がふるく、農場内にある牛舎やサイロをふくむ21棟の農場建造物群は、国の重要文化財にも指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by カナシミさん
園内では、動物たちとふれあったり、トランポリンで遊んだり、ガイド付きのバスツアーに参加して非公開のエリアや歴史ある建物を巡ることも可能!ジンギスカンやソフトクリームなどの農場グルメを堪能して、お土産も買ってと、一日中楽しめます。
- 小岩井農場
- 雫石町(岩手郡) / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 牧場 / ご当地グルメ・名物料理 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(9月) / 桜の名所 / ハイキング / 遊び場 / ツーリング
- 住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1地図で見る
- 電話:019-692-4321
- Web:http://www.koiwai.co.jp/makiba/
14.浄土平(福島)
浄土平は、磐梯吾妻スカイラインきってのビュースポット。標高1,600m付近に位置し、今も噴煙を上げる一切経山(いっさいきょうざん)や吾妻小富士を望むことができます。
- 出典:tripnote.jp
浄土平の駐車場のすぐそばには吾妻小富士の登山道があり、トータル1時間あれば周囲1.5kmのお鉢巡りも可能。南には高山植物が植生する湿原がある他、紅葉の季節には地面を赤や黄色で覆う「草紅葉」の景色も楽しめます。
15.由良海岸(山形)
環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている美しい海岸。朱塗りの橋を通って「東北の江の島」とも呼ばれている白山島(はくさんじま)に渡ることもできるほか、日の入りの時間帯に日本海に沈む夕日を眺めるのもまた格別です。
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
釣り堀やバーベキュー場が併設されており、様々な楽しみ方ができます。
16.秋保大滝(宮城)
- 出典:tripnote.jpphoto by BLACK CAT007さん
那智の滝、華厳の滝と並んで、日本三大瀑布の一つに数えられる秋保大滝。蔵王国定公園および、県立自然公園二口峡谷の地域内を流れる名取川の上流部にあり、国の名勝に指定されているほか、日本の滝百選にも選ばれています。
- 出典:tripnote.jp
名取川の全流が一気に落ち込むため、水量と共にすさまじい轟音が周囲にも響き渡ることで有名。落差55m、幅6mで流れ落ちる迫力ある名瀑です。紅葉の名所としても知られ、秋には大勢の観光客が押し寄せます。付近には、大駐車場、臨時駐車場、滝つぼ駐車場あわせて約200台の駐車場があります。
- 秋保大滝
- 仙台 / 自然・景勝地 / ドライブスポット / 滝 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / ツーリング
- 住所:宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝地図で見る
- Web:http://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/view/1...
17.浄土ヶ浜(岩手)
- 出典:tripnote.jpphoto by ぽぽい子さん
国の名勝にも指定されている「浄土ヶ浜」は、霊境和尚が”さながら極楽浄土のごとし”と感銘を受けたことから名付けられました。群青色の海と白い奇岩が見せてくれる光景は、美しいの一言。海岸から眺めるのもいいですが、「遊覧船」や「さっぱ船」に乗って海上から間近で眺めると、その迫力に圧倒されることでしょう。
- 浄土ヶ浜
- 宮古市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / パワースポット / ハイキング / インスタ映え / 奇岩 / ツーリング / 海水浴場
- 住所:岩手県宮古市日立浜町32地図で見る
- 電話:0193-62-2111(宮古市観光課)
- Web:https://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/jyoudogaham...
18.十和田湖(青森)
- 出典:tripnote.jpphoto by アルノルフィーニさん
青森県と秋田県にまたがり、奥入瀬渓流とともに青森を代表する特別名勝・十和田湖。コバルトブルーの美しい湖で、周囲は約47km、水深は約326.8mあり日本で第3位の深さを誇ります。標高1,000mほどの御鼻部山展望台からは、十和田湖とその周辺の自然豊かな風景を大パノラマで眺められます。新緑や紅葉シーズンはもちろん、冬の雪景色に囲まれた十和田湖も幻想的でおすすめです。
- 十和田湖
- 青森 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / 遊び場 / ツーリング
- 住所:青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486地図で見る
- Web:http://towadako.or.jp/towadako-oirase/