この記事の目次表示
【37】東京ジョイポリス
出典:commons.wikimedia.orgphoto by ITA-ATU CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
お台場にある、国内最大級の屋内型遊園地です。アトラクションはすべて屋内にあるので、雨の日でも楽しめるのが嬉しいですね。
スリル満点の絶叫系から、背筋が凍るホラー系まで20種類以上のアトラクションが揃います。入場券+各種アトラクション料金を支払うプランと、乗り放題プラン(パスポート)のほか、16時以降はナイトパスポートでお安く楽しめますよ。

- 東京ジョイポリス
- お台場・豊洲 / テーマパーク / 遊園地 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
- 住所:東京都港区台場1丁目6−1 DECKS Tokyo Beach 3F~5F地図で見る
- 電話:03-5500-1801
- Web:http://tokyo-joypolis.com/
【38】すみだ水族館
出典:tripnote.jpチンアナゴとニシキアナゴ
東京スカイツリータウン内にある水族館で、約500種類5,000点の海・川の生き物に出会うことができます。
館内は9つのゾーンにわかれており、伊豆諸島や小笠原諸島の海をテーマにした「東京大水槽」や、水量約350トンの国内最大級の屋内開放のプール型水槽でペンギンが泳ぐ「ペンギンゾーン」などの見どころがありますが、なかでも水族館では珍しいのが、日本最大級の金魚展示ゾーンである「江戸リウム」です。
出典:tripnote.jpphoto by ハルヒさん
”江戸”をテーマにした和の空間には、ランチュウやスイホウガン、トサキンなど20品種の金魚を展示しており、また夏には金魚1,000匹を集めた「金魚ワンダーランド」を開催し人気を集めています。
また館内には「ペンギンカフェ」があり、”ペンギンフロート”や”ペンギンおにぎり”など、水族館らしいメニューが揃い、そしてミュージアムショップには可愛くて食べるのがもったいない”水族館和スイーツ”など、「すみだ水族館」ならではのアイテムが揃います。

- すみだ水族館
- 浅草・上野・谷根千 / 雨の日観光 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
- 住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F地図で見る
- 電話:03-5619-1821
- Web:http://www.sumida-aquarium.com/
【39】東京ミッドタウン
ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」や「サントリー美術館」、「21_21 DESIGN SIGHT」をはじめとする文化施設に、130に及ぶショップやレストランが集まる大型複合施設です。
出典:tripnote.jpサントリー美術館
「サントリー美術館」には国宝や重要文化財など、約3,000点を収蔵。茶器から日本画など、期間によって展示内容が異なりますが、野々村仁清(ののむらにんせい)や狩野探幽(かのうたんゆう)など、日本を代表する画家や陶工の作品が展示されています。
出典:tripnote.jpザ・カウンターバーガー(税込1512円)
またグルメも充実。ロサンゼルスから日本初上陸のハンバーガー店「THE COUNTER(ザ・カウンター)六本木」は約100万通りのカスタムバーガーを楽しむことができ、パテ・バンズ・ソースも選べるなど、オンリーワンのハンバーガーを味わえます。

- 東京ミッドタウン
- 六本木・麻布・赤坂 / ショッピングモール・デパート / 観光名所 / 桜の名所 / ショッピングモール
- 住所:東京都港区赤坂9−7−1地図で見る
- 電話:03-3475-3100(東京ミッドタウン・コールセンター)
- Web:http://www.tokyo-midtown.com/jp/
【40】森美術館
出典:commons.wikimedia.orgphoto by Wei-Te Wong CC BY-SA 2.0 from Wikimedia Commons
2003年10月に六本木ヒルズ森タワーの53階に開館した「森美術館」は、建物内の展示空間としては日本で最も高い場所(地上約230m)にあります。
現代アートを中心にテーマ性をもった独自の切り口で多彩な企画展を開催。森美術館の入館チケットで六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」にも入館できます。

- 森美術館
- 六本木・麻布・赤坂 / 雨の日観光 / 美術館
- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F地図で見る
- 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル)
- Web:http://www.mori.art.museum/jp/index.html
【41】コスモプラネタリウム渋谷
出典:commons.wikimedia.orgphoto by Momotarou2012 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
渋谷駅から歩いて5分ほどの場所にある「渋谷区文化総合センター大和田」の最上階にあるプラネタリウムです。
「コニカミノルタプラネタリウムジェミニスターⅢ」を設置し、26万5,000個の星空が広がる世界を楽しめ、座席はリクライニングできるため頭上の星もゆったりと眺めることができます。

- コスモプラネタリウム渋谷
- 渋谷 / デート / プラネタリウム / 穴場デートスポット
- 住所:東京都渋谷区桜丘町23-21地図で見る
- 電話:03-3464-2131
- Web:https://www.shibu-cul.jp/planetarium
【42】ナンジャタウン
出典:tripnote.jpナンジャタウンの入り口
雨の日にもワイワイ楽しみたい!そんな方におすすめなのは、池袋サンシャインシティにある屋内型テーマパーク「ナンジャタウン」。
狂暴化したアマゾン蚊を退治する「爆裂!蚊取り大作戦」や、専用ロッドで館内に潜む未確認もののけ達を駆逐する「ARアトラクション・もののけハンターズ」など、体感型アトラクションが盛り沢山。
出典:tripnote.jpアトラクション「もののけ探検隊」の入口
出典:tripnote.jp「パティスリーキュート」のデコデザート。どれにしようか、迷います!
また昭和の街並みを再現した福袋七丁目商店街では、デコデザートや餃子が食べられます。食べて遊んで、また食べて!一人でじっくり攻略するもよし、家族や友人とワイワイ楽しむもよし、誰もが好きなように楽しめるエンターテインメント施設です。

- ナンジャタウン
- 池袋 / テーマパーク / 雨の日観光 / 遊び場
- 住所:東京都豊島区東池袋3−1−3 サンシャインシティワールドインポートマートビル2階地図で見る
- 電話:03-5950-0765
- Web:http://www.namco.co.jp/tp/namja/
【43】東京トリックアート迷宮館
出典:tripnote.jp
お台場のデックス東京ビーチにある美術館。美術館といっても堅苦しいものではなく、立体的に見える絵画や目の錯覚を利用して楽しく遊べる施設です。
見どころは、世界初の「江戸エリア」やトリックアートの名作が揃うギャラリー。自分のカメラで自由に写真が撮れるので、不思議な絵の世界に入り込んだ面白いショットを上手に撮影してみて!

- 東京トリックアート迷宮館
- お台場・豊洲 / 美術館 / 穴場観光スポット / 雨の日観光
- 住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 4F地図で見る
- 電話:03-3599-5191
- Web:http://www.trickart.info/
【44】バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
遊園地「としまえん」のすぐそばにある温泉施設。入館は中学生以上と制限があるので、静かにゆっくりとリフレッシュできます。
館内は男性・女性専用エリアのほかに水着を着用して入る混浴の「バーデゾーン」があります。またサウナだけでも「フィンランドサウナ」「テルマリウムサウナ」「スチームサウナ」など様々な種類が揃っており、たっぷり汗をかいて体の中から綺麗になれますよ。

- バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
- 練馬・成増・板橋 / 日帰り温泉 / 健康ランド・スーパー銭湯
- 住所:東京都練馬区向山3丁目25−1地図で見る
- 電話:03-3990-4126
- Web:http://www.niwanoyu.jp/