この記事の目次表示
29位:キングスクロス駅(イギリス・ロンドン)
- 出典:tripnote.jpphoto by sa\\(◡̈)/♥︎さん
1990年代のイギリスを舞台に描かれた魔法学校の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の中で、「キングスクロス駅の9番線と10番線の間の壁にカートを押して、ハリーと仲間が消えていく」というシーンがあります。
- 出典:www.flickr.comPlatform 9 3/4, King's Cross Station. Photo by Allie Charlesworth
そのシーンを再現したスポット「9と3/4番線」が実際にキングスクロス駅にあり、ハリー・ポッターファンを始めとする多くの観光客が訪れています。
その場に待機しているスタッフが杖やマフラーなどの小道具を貸してくれるため、みんな思い思いのポーズをとって楽しそうに撮影しています。今では、子供はもちろん、大人にとってもロンドンでの人気写真スポットの一つです。
30位:ノイシュバンシュタイン城(ドイツ)
- 出典:tripnote.jp
ドイツ観光の代表かつ人気ナンバーワンの名所である「ノイシュバンシュタイン城」。ディズニー作品『眠れる森の美女』のお城のモデルと言われており、ウォルト・ディズニーが『眠れる森の美女』のお城をデザインする際、実際にこのノイシュバンシュタイン城を訪れていることが記録されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by Reina*さん
ドイツの人気観光ルート「ロマンティック街道」の最南端にある「フィッセン」から近い「ホーエンシュヴァンガウ」という村を拠点として観光するお城ですが、ドイツ観光の主要都市であるミュンヘンからも日帰りで行くことができるので、世界中から観光客が訪れる定番観光スポットでもあります。
- ノイシュバンシュタイン城
- ドイツ / 建造物 / 城 / 城・宮殿
- 住所:Neuschwansteinstraße 20, 87645 Schwangau地図で見る
31位:ピサの斜塔(イタリア)
- 出典:tripnote.jp
イタリアの有名な観光スポットの1つである「ピサの斜塔」。ピサ市にある世界遺産「ドゥオモ広場」にそびえています。この斜塔は、大理石でできた高さ55.7メートルの鐘楼です。
1173年に着工したものの、周辺の地盤の脆弱性が原因で、1185年頃から地盤沈下で傾き始めてしまいます。その後、間隔をあけながら少しずつ工事が進み、1372年に現在のような傾いた形で"完成"となりました。
- 出典:tripnote.jpphoto by miiiiiiさん
傾いた8階建ての塔の高さは地上55m、階段は297段あり、予約すれば実際に登ることができます。斜塔内は傾いている上にすり減った階段のせいか、平衡感覚を失いそうになる不思議な空間。最上階の屋外に出るとピサの街を一望でき、また斜塔であることを改めて実感する貴重な体験ができるので、おすすめです。
- ピサの斜塔(鐘楼)
- イタリア / 観光名所
- 住所:Torre di Pisa地図で見る
- Web:http://www.opapisa.it/en/
32位:サン・ピエトロ大聖堂(イタリア・ローマ)
- 出典:tripnote.jp大天蓋(バルダッキーノ)
キリスト教の総本山の教会「サン・ピエトロ大聖堂」は、中央のクーポラが美しい、威風堂々とした佇まいの世界最大級の教会です。16世紀初頭に再建された際、当時ローマで活躍していた、ほぼすべての建築家や彫刻家が携わったとされています。
- 出典:tripnote.jpphoto by 花*花さん
入り口の扉は5つあり、左から「死の扉」「善と悪の扉」「中央扉」「秘蹟の扉」「聖年の扉」となっており、「聖年の扉」は25年に1度しか開かない扉で、次に開くのは2025年の予定です。
大聖堂での必見はミケランジェロ作のピエタ像。死んだキリストを抱く、悲哀に満ちた聖母マリアの彫刻に胸を打たれます。時間と体力がある方は、教会内ドーム「クーポラ」にある展望台へ上ることもできます(有料)。そこから見下ろすバチカンの景色は、一度目にすれば、忘れることの出来ない景色となるでしょう。
- サン・ピエトロ大聖堂
- バチカン / 社寺・教会 / 教会
- 住所:Piazza San Pietro, 00120 Città del Vaticano, ローマ教皇庁 (バチカン)地図で見る
- Web:http://www.vaticanstate.va/content/vaticanstate/it...
33位:サン・ピエトロ広場(イタリア・ローマ)
- 出典:tripnote.jpphoto by yuto_aK27さん
「サン・ピエトロ広場」はサン・ピエトロ大聖堂の前に広がる楕円形の広場で、ローマを代表する芸術家(彫刻家・建築家・画家の肩書を持つ)ベルニーニが設計しています。
広場の大きさは長さ340m、幅は240m、最大30万人を収容できる広大な敷地です。広場から大聖堂を見上げた際に140体もの聖人像が並ぶ光景がドラマチックで、ベルニーニらしい空間演出となっています。
- 出典:tripnote.jpphoto by -TOMMY-さん
中央にそびえるオベリスクはローマ皇帝がエジプトから持ち帰ったもので、高さ25.31mにもなります。サン・ピエトロ大聖堂に向かって右側の回廊の奥には、教皇の邸宅があります。毎週日曜の12時になると、建物の4階・右から2番目の窓からローマ教皇が姿を見せ、お祈りをされます。
- サン・ピエトロ広場
- バチカン / 観光名所
- 住所:Piazza San Pietro, 00120 Città del Vaticano, ローマ教皇庁 (バチカン)地図で見る
- Web:http://www.vaticanstate.va/content/vaticanstate/it...
34位:ウフィツィ美術館(イタリア・フィレンツェ)
- 出典:tripnote.jp
イタリア国内に数多くある美術館の中でも、収蔵品の質・量ともに最大規模を誇る「ウフィツィ美術館」。世界的にも有名なこの美術館には、ボッティチェッリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラッファエロなど、名だたる芸術の巨匠たちの作品をはじめ、イタリアルネッサンス時代の美術品が主に展示されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by まゆっこさん
当時フィレンツェで権力を握っていたメディチ家が趣味で集めた作品が中心となっており、元々は個人の家のコレクションだったというのも驚きです。美術館の中は全部で45の部屋に分かれており、有名な作品だけを見て歩いても1時間以上はかかる広さです。
イタリアルネッサンス時代を代表するレオナルド・ダ・ヴィンチ作の『受胎告知』、ミケランジェロ作の『聖家族』など、どこかで1度は目にした事のある作品も多く並んでいます。
- ウフィツィ美術館
- イタリア / 博物館・美術館 / 美術館
- 住所:Piazzale degli Uffizi, 6, 50122 Firenze地図で見る
- 電話:+39 055 23885
- Web:http://www.uffizi.com/
35位:ポンテ・ヴェッキオ橋(イタリア・フィレンツェ)
- 出典:tripnote.jp
アルノ川に架かる「ポンテ・ヴェッキオ橋(Ponte Vecchio)」。橋の両脇には宝飾店が軒を連ね、常に観光客で賑わっています。
橋は上下2層になっており、2階部分は、ウフィッツィ美術館とピッティ宮殿とを結ぶメディチ家専用の「ヴァザーリの回廊」と呼ばれる通路でした。一度も外に出ることなく職場までの通勤路を作るなんて、どれほどの隆盛を極めていたのでしょう。
また、ヴェッキオ橋を正面から写真に写すことができるのが、グラツィエ橋(Ponte alle Grazie)です。特に夕日の時間帯が綺麗と評判ですが、朝・昼・晩いつ訪れても見応えのある景色を堪能できます。
- ポンテ・ヴェッキオ橋
- イタリア / 観光名所 / 建造物 / 橋
- 住所:Ponte Vecchio,50125 Firenze,Italy地図で見る
36位:ロンドン塔(イギリス・ロンドン)
- 出典:tripnote.jpphoto by mの記録( ´∀`)さん
ロンドンを流れるテムズ川岸、イースト・エンドに築かれた中世の城塞「ロンドン塔」。正式名称は「女王陛下の宮殿にして要塞」となっています。世界遺産にも認定されているこちらの塔は、これまでに監獄、王宮、宝物庫などとして利用され、現代も儀礼的な武器などの保管庫や礼拝所などとして使用されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by ヴィヴィ男さん
1471年から1601年にかけての監獄時代、合計で8人もの貴族が処刑されていることや、現代でも処刑された亡霊達が彷徨って怪奇現象を起こすという「いわく」付きの塔としても有名で、別名「恐怖の塔」とも呼ばれています。
そんなロンドン塔の現在は、華やかな時代に実際に使われていた王冠やその他のアイテムが展示してある塔、処刑場だった時代に使用されていた拷問道具などが展示してある塔に分かれています。
- ロンドン塔
- ロンドン / 建造物 / 観光名所
- 住所:St Katharine's & Wapping, ロンドン EC3N 4AB イギリス地図で見る
- 電話:0844 482 7777
- Web:https://www.hrp.org.uk/tower-of-london/