シドニー
シドニー観光
シティもビーチも楽しめる南半球最大の都市

5〜11月がシーズン!シドニーで期間限定のホエール・ウォッチング

取材・写真・文:

オーストラリア在住
訪問エリア:28ヶ国

2018年4月24日更新

647view

お気に入り

写真:Mayumi Iwasaki

シドニーでは毎年5〜11月にかけてホエール・ウォッチングのシーズンが訪れます。実はダーリング・ハーバーやサーキュラー・キーなどのシティ近郊から毎日クルーズ・ツアーが催されているんですよ。今回は船に乗って沖に出てクジラを観察する、本格的なホエール・ウォッチングをご紹介します。

この記事の目次表示

シドニーでホエール・ウォッチング

オーストラリア東海岸では、5〜8月頃には赤道に近い暖かい海で出産するために南極からグレート・バリア・リーフ沖まで北上するクジラの群れ、9〜11月頃には餌を求めて数千の群れをなして南下するクジラの大移動の様子が見られます。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

特に7〜9月はそのコアタイム、遭遇率99%と言う程のまさに絶好のシーズンなんです。それぞれのツアーでも「遭遇率95%以上保証!」などと謳っていて、もし見られなかった場合、無料で再度ツアーに参加することも可能なんですよ。

アクセス抜群のダーリング・ハーバーから出発

今回紹介するのは「OZ WHALE WATCHING」のクルーズ・ツアー。シティや観光スポットからも近いDARLING HARBOUR(ダーリング・ハーバー)、KING STREET WHARF(キング・ストリート・ワーフ)の第9埠頭から出発します。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

この辺りにはホテルやレストランも隣接していますし、再開発地区・BARANGAROO(バランガルー)からも近いので本当に便利なスポットです。筆者が利用したのは12:15出発のランチ・クルーズだったので、12時を過ぎた辺りからクジラ目当ての人達がどんどん集まって来ました。

  • 写真:Mayumi Iwasaki
  • 写真:Mayumi Iwasaki

船がハーバーに到着したら、いよいよ船に乗り込んで出発です!

  • 写真:Mayumi Iwasaki

船は2階建てになっていて、1Fは室内の客席、2Fは室内のソファ席と屋外のデッキがあります。屋外のデッキ席は見晴らしが良くおすすめですよ。

ダーリングハーバー
シドニー / 観光名所
住所:Darling Harbour NSW2000地図で見る

見晴らしの良いクルーズ・コース

  • 写真:Mayumi Iwasaki

出発した船はダーリング・ハーバーからバランガルー地区へ・・・

  • 写真:Mayumi Iwasaki

BARANGAROO RESERVE(バランガルー・リザーヴ)という公園の向こうにハーバーブリッジが見えてきました。下から見上げるハーバー・ブリッジは本当にダイナミック!

  • 写真:Mayumi Iwasaki

シドニーは海沿いに栄えている街なので、フェリーからの見晴らしは何度乗っても壮観です。是非いらした際はフェリーに乗ってクルーズすることをオススメします。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

調子に乗ってパシャパシャ写真を撮っていたら、何とシドニー湾内でランチの提供は終了してしまうという船内放送が流れました。早くしないとランチが無くなってしまいます!

  • 写真:Mayumi Iwasaki

ランチはビュッフェ形式で、チキンやソーセージ、パスタやサラダなど。暫くしてから何故早めにランチが終了するかがすぐわかりました。外洋に出てしまうとかなり揺れるので、のんびり食事をする余裕が全然ないのです!

ハーバーブリッジ
シドニー / 建造物 / 観光名所
住所:5 Cumberland Street.- The Rocks, Sydney, NSW 2000地図で見る

いよいよ外洋へ・・・

  • 写真:Mayumi Iwasaki

シドニー湾を抜けていよいよ外洋に出ます。やはり波がかなり高く、どこかに捕まっていないと立っていられないくらいです。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

船に揺られること10分。WATSONS BAY(ワトソンズ・ベイ)沖で誰かが「Look!There is!!(見て!あそこにいる!!)」と叫びました。早速最初のクジラを発見です!遠くの方にクジラのブロー(潮吹き)が見えました。初っ端から幸先が良いですね♪

  • 写真:Mayumi Iwasaki

それからは徐々に南下し、長い断崖絶壁が特徴的なTHE GAP(ザ・ギャップ)、人気のBONDI BEACH(ボンダイ・ビーチ)などが見えるところまで船は移動します。オーストラリアで最初にできた灯台・MACQUARIE LIGHTHOUSEがあるTHE GAP沖周辺は、絶好のクジラ・ポイントらしいです。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

そこからは、ガイドの方が「The most important thing is BE PATIENT, and next important thing is BE PATIENT(1にも2にも我慢強く待つことが重要だよ)」と言うくらい、ひたすら待つ時間が続きます。エコツーリズムのガイドさんによるHUMPBACK WHALE(ザトウクジラ)に関する解説が続きます。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

ガイドさんは屋根に登って周りを見回したり、情報が入ると指示を出してその位置に船を移動します。ただラッキーなことにこの日は数十分おきにクジラ達が現れました。「1時方向にいる!」と言われれば皆で右に移動。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

「10時の方向にいた!」と言われれば皆で左に移動します。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

この間も船は大きく揺れ、手摺を持って踏ん張っていないと投げ飛ばされそうになるほど。徐々に気分の悪くなってしまう人が増え、船内に避難していきます。私達はデッキに出て外の空気を吸い水平線を見て凌ぎましたが、あらかじめ酔い止めを飲んでおくことを強くオススメします。

  • 写真:Mayumi Iwasaki

4時を過ぎたのでそろそろ戻りましょう…と船を旋回してハーバーに戻ろうとした時、近くに親子の群れを発見。今まで見たものよりかなり近いです。

  • 写真:Mayumi Iwasaki
  • 写真:Mayumi Iwasaki

船酔いと冷たい強風で少し疲れていましたが、一気に復活です。写真では伝わりきらないくらい、息を飲むほどのダイナミックさでした。

次のページを読む

シドニーの旅行予約はこちら


シドニーのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

シドニーのホテルを探す

シドニーの航空券を探す

シドニーの現地アクティビティを探す

シドニーのWi-Fiレンタルを探す

シドニーのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

シドニー在住 / 建築好きフォトグラファー&ライター
東京生まれ、子供時代をメキシコやイギリスで過ごした後、現在は都市と自然が隣接するマルチカルチュラルな街、オーストラリア・シドニー在住。
元「建築士&インテリアデザイナー」で、現在は「フォトグラファー&ライター」のmayumiです。

旅が大好きで、訪れた国は北米やアジア、ヨーロッパなど合わせて28ヶ国60都市以上。

専門のインテリアや建築、アートなど、デザインインスピレーションを刺激するものを始め、在住者だからこそお伝えできるシドニーのライフスタイル、美味しいもの、素敵なお店やフォトジェニックな風景などをご紹介します。
https://sydneytales.com/

在住者厳選!スーパーで買うオーストラリア土産15選

オーストラリアNo.1を誇る最大手のスーパーのWoolworth(ウールワース)。今回はアクセス抜群のシドニー・シティの中心にあるタウン・ホール店で購入できる、...


在住者厳選!ドラッグストアで買えるオーストラリア・コスメブランド10選

オーガニック先進国であるオーストラリアには、オーガニックやナチュラルな化粧品がたくさんあります。人気のジュリークやイソップなど有名ブランドももちろんですが、ドラ...


シドニーで食べたい!定番オーストラリアンフードとおすすめレストラン

オペラハウスなどの観光地やコアラやカンガルーなどの野生動物と違って、あまり馴染みのないオーストラリア料理ですが、実は美味しいものがたくさんあります。今回は在住者...

【シドニー】チャイナタウンで食べ歩き&お買い物♪

オーストラリアに来たらオージービーフやフィッシュ&チップスもいいけど、アジアンフードでホッとしたい時もありますよね。シドニーのチャイナタウンは小さいながらも美味...

シドニーに行ったら外せない!オススメの美術館と併設カフェ3選

シドニーには大小さまざまな美術館や博物館がありますが、それぞれコンセプトが異なるので、展示物や展示手法などに違った趣があります。またそれぞれに併設されているカフ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります