ナミビア

ナミビア観光

世界最古であり美しい絶景を楽しめるナミブ砂漠

アフリカ南西部に位置し、首都はウィントフック。国土のほとんどが砂漠に覆われ、大西洋側には1,5000km以上につづくナミブ砂漠があります。約8,000万年前にできた世界最古の大砂漠であり、2013年には世界遺産に登録。絵画のように美しい絶景が見られるとして近年話題を集めています。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

ナミビアの人気・新着記事

ナミビアの新着旅フォト

スワコプムント ホテル
     /ナミビア🇳🇦

街全体がヨーロッパ風のかわいい街スワコプムント
このホテルもこじんまりと素敵な雰囲気でした。
ディナーのビュッフェが品数も多く美味しかったです。

スワコプムント

スワコプムント ホテル     /ナミビア🇳🇦街全体がヨーロッパ風のかわい...

はおちー

デューン7
ナミブ砂漠
デューンというは砂丘の山の意味です。
このデューン7は白い砂でした。
入場料は150NDです

ナミブ砂漠

デューン7ナミブ砂漠デューンというは砂丘の山の意味です。このデューン7は白...

はおちー

ウォルビスベイ
ナミビア🇳🇦

ここは?アフリカ?と思うようなリゾート地でした。
南アフリカ時代の白人移住地が色濃く残っています

ウォルビス・ベイ

ウォルビスベイナミビア🇳🇦ここは?アフリカ?と思うようなリゾート地でした。...

はおちー

ウォルビスベイ自然保護区
ナミビア🇳🇦

四駆で砂漠を走っているとこんなに愛おしいダチョウのファミリーや、オリックスやスプリングボック(鹿の一種)に出会えました。

ウォルビス・ベイ

ウォルビスベイ自然保護区ナミビア🇳🇦四駆で砂漠を走っているとこんなに愛おし...

はおちー

サンドイッチハーバー
ナミビア🇳🇦

砂漠と海が出会う場所
不思議な世界。
果てしなくまっすぐに続く海岸からいっきにデューン(砂丘)を四駆でかけのぼります

サンドイッチハーバー

サンドイッチハーバーナミビア🇳🇦砂漠と海が出会う場所不思議な世界。果て...

はおちー

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります