修善寺・中伊豆

修善寺・中伊豆観光

”伊豆の小京都”と言われる修善寺や自然豊かな天城

伊豆半島の中心部。開湯1200年と歴史ある修善寺温泉は、”伊豆の小京都”とも言われる情緒ある温泉地で、街を流れる桂川沿いには竹林や朱塗りの橋、そして足湯などが点在し散策が楽しめます。また川端康成の小説『伊豆の踊子』の舞台となった天城は自然豊かで、ドライブルートとして人気。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

修善寺・中伊豆の人気・新着記事

修善寺・中伊豆の定番スポット

修善寺・中伊豆の新着旅フォト

源氏ゆかりの寺院「修禅寺」。
温泉水が湧く手水舎をはじめ、季節限定の御朱印をいただくことができます!
温泉と合わせて、参拝に訪れてみませんか?

#静岡 #伊豆 #修善寺 #温泉 #修禅寺 #御朱印 #旅田サトシ

修禅寺

源氏ゆかりの寺院「修禅寺」。温泉水が湧く手水舎をはじめ、季節限定の御朱印をいた...

旅田サトシ

伊豆・修善寺にある温泉旅館「湯回廊 菊屋」。江戸時代に開業した老舗旅館で夏目漱石や副島種臣など、著名人も滞在したことがあります。
桂川の美しい風景を楽しめるほか、2021年にオープンした別邸では客室付き露天風呂も楽しめます!
修善寺の歴史ある温泉旅館で有意義なひと時を過ごしてみませんか?

#静岡 #伊豆 #修善寺 #修善寺温泉 #湯回廊菊屋 #温泉旅館 #温泉旅行 #桂川 #旅田サトシ

湯回廊菊屋

伊豆・修善寺にある温泉旅館「湯回廊 菊屋」。江戸時代に開業した老舗旅館で夏目漱石...

旅田サトシ

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で鎌倉幕府2代将軍・源頼家ゆかりの寺「修禅寺」。
全国でも珍しい温泉水が出る手水舎をはじめ、季節限定の御朱印など、現地でしか体験できないご利益を得られますよ♪

#静岡 #伊豆 #修善寺温泉 #修禅寺 #鎌倉殿の十三人 #旅田サトシ

修禅寺

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で鎌倉幕府2代将軍・源頼家ゆかりの寺「修...

旅田サトシ

伊豆 修善寺

修禅寺

伊豆 修善寺

NPIS

伊豆修善寺 竹林の小径

竹林の小径

伊豆修善寺 竹林の小径

NPIS

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります