福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

海外からも大注目!【福島】霧幻峡の渡し船と只見線

取材・写真・文:

福島在住
訪問エリア:30都道府県

2023年6月14日更新

16,854view

お気に入り

写真:Olive

日本の原風景が今も残る奥会津に、夏だけ出現する霧の渓谷「霧幻峡」。緩やかに湾曲しながら流れる只見川は、雪解け水をたたえ、冷たく美しい。温度差によって発生する霧が、山も川も覆い、渓谷全てを夢幻の世界へと誘います。

この記事の目次表示

霧幻峡はどこにあるの?

  • 写真:Olive撮影:奥会津郷土写真家・星賢孝

霧幻峡と呼ばれる三更(みふけ)集落周辺は、福島県奥会津に位置する山あいの小さな廃村集落。只見川沿いに集落が点在し、冬は積雪が2メートルにもなる豪雪地域です。

  • 写真:Olive右手がJR只見線

川沿いには、JR只見線が走り、渓谷と鉄道が織り成す四季折々の風景を楽しむことができる場所。昔から川霧が発生することで知られ、流域では幻想的な風景が見られるのです。この流域の三島町と金山町にまたがる只見川の峡谷が、今回ご紹介する霧幻峡です。

霧幻峡の渡しと霧幻峡プロジェクト

  • 写真:Olive撮影:奥会津郷土写真家・星賢孝

歴史は300年も前にさかのぼります。三更集落では、対岸の早戸地区に渡る唯一の交通手段として和船と呼ばれる渡し船が利用されていました。和船はそれぞれの家で所有しており、子供でも船の操縦をしていたそうです。

しかし昭和39年、裏山の土砂が崩壊したことにより三更集落は廃村となり、村民は他の集落へ集団移住することに。移住に伴い、早戸地区に渡るために利用されていた和船も、以降は使われなくなってしまいました。

  • 写真:Olive撮影:奥会津郷土写真家・星賢孝

それから50年の時を経て、三更の人々が立ち上がりました。星 賢孝(ほしけんこう)さんを代表とした霧幻峡プロジェクトが発足し、限界集落からの脱却をめざして様々な取り組みを行い、その核となる2艘の和船が2010年4月に建造されました。只見川渓谷に50年ぶりに渡しが復活したのです。

霧幻峡の魅力

  • 写真:Olive撮影:奥会津郷土写真家・星賢孝

霧幻峡に渡しが復活したことにより、毎年4月下旬から11月中旬までの土日祝日は、和船(要予約)に乗り旧三更地区を散策することができます。

廃村になってしまった集落には、大山祇神社や小安観音、霧幻地蔵や古民家が当時のままに残されており、厄災から免れたこれらの施設に宿る力が、訪れる人の運気をあげ、願いをかなえるパワースポットとして注目を浴びているのです。最近では、NHKの番組『あさイチ』などでも取り上げられています。

  • 写真:Oliveエメラルドグリーンの只見川

雪解け水が流れてくるため、年間平均水温が11度といわれる只見川。霧が発生するのは、気温が上昇する夏の時期に、30日程度といわれています。

  • 写真:Olive撮影:奥会津郷土写真家・星賢孝

霧の中に浮かぶ和船は、消えてしまいそうな儚さを感じさせながら、ゆらゆらと対岸へ進みます。霧が出るかどうか、こればかりは、その日の天候と運次第となりますが、ゆったりと流れる美しい只見川を、昔ながらの和船で巡るだけでも、目の前に広がる雄大な自然の美しさに癒されますよ。

霧幻峡プロジェクト責任者 星 賢孝さん
住所:福島県大沼郡三島町大字早戸字湯ノ平687番地
facebook
公式HP
地図を見る
霧幻峡
福島 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 穴場観光スポット / 一人旅 / 穴場デートスポット / 秋のおすすめ観光スポット
住所:大沼郡三島町早戸地図で見る
電話:0241-55-3103(霧幻峡プロジェクト)
Web:https://www.mugenkyo.info/
霧幻峡の渡し
福島 / 乗り物
住所:早戸温泉船着場地図で見る

一緒に只見線も楽しもう!

  • 写真:Olive

2011年7月の新潟・福島豪雨で大規模な被害を受け、不通状態が続くJR只見線会津川口(福島県金山町)-只見間ですが、この只見線は、楽天トラベルが2014年に実施した『旅行好きが選ぶ、おすすめのローカル列車ランキング』で、上位に選ばれている人気の路線です。

列車内からは、只見川流域の風光明媚な風景を、車窓から楽しめるのが一番の魅力ですが、その姿や鉄橋と自然との景観も大人気なのです。新潟・福島豪雨により一部の鉄橋が流出する被害を受け、復旧の目処がつかない状態が続きましたが、多くの市民や全国からのファンの声もあり、2017年3月には、上下分離方式で鉄路を復旧させる方針が、正式に発表されました。

  • 写真:Olive

現在も一部区間(会津若松駅〜会津川口駅)では、イベント列車として、SLが走ることもあります。その姿をカメラに収めようと、全国から鉄道マニアが集まってきます。

  • 写真:Olive

奥会津の自然の中、白煙を上げ、勇壮に走るSLの姿は、鉄道マニアでなくても興奮してしまいます。SL只見線が走るのは、新緑シーズンの5月と初夏の7月、紅葉シーズンの10月下旬頃のようなので、詳しくはJR東日本仙台支社のHPをご覧ください。

会津若松駅
福島 / 駅
住所:福島県会津若松市駅前町1−1地図で見る
会津川口駅
福島 / 駅
住所:福島県大沼郡金山町川口地図で見る
電話:0241-54-2053
JR只見線
福島 / 乗り物 / 紅葉
住所:会津若松駅:福島県会津若松市駅前町1−1地図で見る

福島の旅行予約はこちら


福島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

福島のホテルを探す

福島の航空券を探す

福島の現地アクティビティを探す

福島のレンタカーを探す

福島の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


6月の国内おすすめ旅行先13選!梅雨でも楽しめる観光地特集

梅雨を迎える6月。雨が似合うアジサイ名所や苔庭など、梅雨時だからこそ楽しめるスポットが日本全国にあります。6月のお休みにおすすめの国内旅行先をご紹介します。


壮大な緑の絶景!国内のおすすめ草原15選

牧歌的な風景が広がる「草千里ヶ浜」や、日本一広大な公共牧場「ナイタイ高原牧場」、阿蘇のパワーを感じる「大観峰」など、壮大な緑の絶景が広がる国内でおすすめの草原を...

福島・子供と行きたい観光スポット27選!子連れ旅行におすすめ

ベビープールも完備のスパリゾートハワイアンズや、白鳥へのエサやりが楽しい猪苗代湖、世界最大級のタッチプールを擁するアクアマリンふくしまなど、福島への子連れ旅行に...

日本三大鍾乳洞【龍泉洞・秋芳洞・龍河洞】&三大鍾乳洞に負けないおすすめ鍾乳洞7選!

日本三大鍾乳洞と称される龍泉洞・秋芳洞・龍河洞。そして国内にはこの三大鍾乳洞にも負けない、見応えある鍾乳洞が他にもまだまだ存在します。この記事では日本三大鍾乳洞...

日本の人気の湖・沼TOP30!旅行好きが行っている全国の湖沼ランキング

白金青い池や中禅寺湖、洞爺湖に五色沼などをはじめとする全国の湖・沼を、トリップノートの7万7千人の旅行好きトラベラー会員(2022年5月現在)が実際に行っている...

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産29選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご紹介しま...

【長野】湯田中温泉周辺の観光スポット10選&お土産

長野でも潤沢な湯量を誇る湯田中温泉周辺はとても魅力的な場所。車で1時間圏内には、人気の観光スポットが目白押しです。素朴な温泉街、美味しいものに溢れた町歩き、地獄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります