伏見

伏見観光

伏見稲荷大社がある日本有数の酒どころ

京都市の南エリアに位置する伏見区は、千本鳥居で知られる伏見稲荷大社がある街。天下の酒所として古くから名酒の街として栄え、黄桜や月桂冠など大手酒造メーカーも、ここ伏見にあります。遊覧船「十石船」が運行しており、川の上からゆらゆらと揺られながら酒蔵のある風景を眺めるのも、伏見観光の醍醐味。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

伏見の人気・新着記事

伏見の定番スポット

伏見の新着旅フォト

京都府
・伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

京都府・伏見稲荷大社

ゆー119

京都ヘリポート
京都は空港は有りませんが、ヘリポートは有ります、
場所は
京都市伏見区向島柳島1番地です、
因みに京都から東京までヘリ🚁行くと2時間30分です、
新幹線と同じですね。
#サント船長の写真

JPD京都ヘリポート

京都ヘリポート京都は空港は有りませんが、ヘリポートは有ります、場所は京都市...

サント老船長

京都競馬場
リニューアルして爽やかな雰囲気
食事処も充実しています

京都競馬場

京都競馬場リニューアルして爽やかな雰囲気食事処も充実しています

ナミーゴ

石峰寺
伊藤若冲の墓

伊藤若冲は江戸時代中期、正徳六年(1716)二月八日、京都高倉錦小路南東の角にあった青物問屋(あおものといや)「枡屋」(ますや)・通称「枡源」(ますげん)主人・三代目伊藤源左衛門の長男として出生しました。元文三年(1738)若冲二十三歳の頃、父源左衛門が四十二歳で亡くなり、若冲は四代目源左衛門となります。三十代の頃より絵画を志し、宝暦五年(1755)次弟宗厳(そうごん)(白歳)に家督を譲り茂右衛門と改名し画事に専念。当時の京都画壇を代表する画家となりました。

#サント船長の写真 #京都伏見

石峰寺

石峰寺伊藤若冲の墓伊藤若冲は江戸時代中期、正徳六年(1716)二月八日、京...

サント老船長

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります