トリップノートのインスタグラムに投稿された写真の中から、「いいね!」が多かった写真ランキングTOP10をご紹介!「幸せを届ける黄色いポスト」などの写真がランクインした2021年5月の1位は、果たしてどこの写真でしょうか?(いいね数は2021年6月6日のもの)
この記事の目次表示
2021年5月のインスタグラムいいねランキングTOP10
2021年5月にトリップノートの公式インスタグラムに投稿された42枚の写真の中から、いいねの多かった写真をランキング形式でご紹介!今月は、JR日本最南端の駅・西大山駅にある「幸せを届ける黄色いポスト」や、北海道随一の桜の名所「五稜郭」の写真がランクインしました。「いつか行ってみたい!」そんな旅先を見つけてみてくださいね。
【1位】道の駅 うずしお(兵庫県)/いいね403件
玉ねぎのベンチ「おっ玉チェア」!
淡路島の最南端にある道の駅「道の駅 うずしお」は、すぐそこに徳島県があり、日本で一番うずしおに近い道の駅です。淡路島の特産品である「玉ねぎ」を大々的に取り上げており、レストランでは玉ねぎを使ったメニューが揃うのはもちろん、たまねぎのUFOキャッチャー、そして玉ねぎのベンチ「おっ玉チェア」もそこかしこに登場しています。

- 道の駅 うずしお
- 淡路島 / 道の駅・サービスエリア / ドライブスポット / 雨の日観光 / インスタ映え / おみやげ屋
- 住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22地図で見る
- 電話:0799-52-1157
- Web:http://eki.uzunokuni.com/
【2位】父母ヶ浜海岸(香川県)/いいね396件
日本のウユニ塩湖!
香川県にある「父母ヶ浜」は、日本のウユニ塩湖と表現されることの多い美しい海岸。夏には多くの海水浴客が訪れる、約1kmにわたるロングビーチで、干潮時に風がない場合には、砂浜にできる潮だまりに空が映り、鏡ばりのような絶景写真を撮影することができます。
また「父母ヶ浜」は「日本の夕日百選」にも選ばれた夕日の名所で、干潮と日没が重なる時間の前後30分が絶好の撮影タイムです。
Photo by タコさん(旅フォト:父母ヶ浜海岸(1) / 父母ヶ浜海岸(2))
【3位】幸せを届ける黄色いポスト(鹿児島県)/いいね379件
JR日本最南端の駅にあるポスト!
鹿児島県指宿市にある「西大山駅」は、JR日本最南端の駅。雄大な開聞岳を望める絶景駅としてもしられていますが、じつは無人の小さな駅なんです。
駅前には「幸せを届ける黄色いポスト」があり、もちろん投函も可能!駅前の観光案内所にはハガキや切手なども用意されていますよ。
また、春には指宿市の花である菜の花も一緒に楽しむことができます。
Photo by hidetaka2173さん(旅フォト:幸せを届ける黄色いポスト)

- 幸せを届ける黄色いポスト
- 鹿児島 / インスタ映え
- 住所:鹿児島県指宿市山川大山 幸せを届ける黄色いポスト地図で見る
【4位】エンジェルロード(香川県)/いいね376件
潮が引くと現れるロマンチックな道!
小豆島を代表する観光名所のひとつ「エンジェルロード」。一日に2回、潮が引いた時に現れる砂浜の道がとってもロマンチックで、手を繋いで歩いくと幸せになれる恋人の聖地としても知られています。
このエンジェルロードは、あわせて余島と呼ばれる4つの島(弁天島~小余島~中余島~大余島)を結んでおり、大余島の手前まで歩いて行くことができます。
Photo by chippy_ tokyolifeさん(Instagram:@chippy_tokyolife / 旅フォト:エンジェルロード)
【5位】瑠璃光院(京都府)/いいね375件
リフレクションが美しい!
京都の「瑠璃光院」は、春には新緑、秋には紅葉が、黒いテーブルにリフレクションする光景が絶景だと、近年話題のスポット。もちろんこの景色だけでなく、「瑠璃光院」の由来ともなった、瑠璃色に輝く苔のじゅうたん、そして写経を楽しむことができるなど、見どころの多いお寺です。2021年の春の特別拝観は6月15日まで。

- 瑠璃光院
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 寺 / 紅葉 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市左京区上高野東山55番地地図で見る
- 電話:075-781-4001
- Web:http://rurikoin.komyoji.com/
【6位】スターバックス コーヒー 富山環水公園店(富山県)/いいね370件
景観に溶け込むスタイリッシュなスタバ!
富山駅から歩いて15分ほどの場所に広がる「富岩運河環水公園」。運河を囲むように広がる、美しく整備された公園で、この公園内には「スターバックス」があります。景観に溶け込むガラス張りのスタイリッシュなスターバックスで、かつて”世界一美しいスターバックス”に選ばれたこともあり、富山の観光スポットとしても人気です。
夜にはライトアップされた公園を眺めながら、ゆっくりと寛ぐひとときを過ごせます。
Photo by 蔦屋書店さん(旅フォト:スターバックス コーヒー 富山環水公園店)

- スターバックスコーヒー 富山環水公園店
- 富山 / カフェ・喫茶店 / 絶景 / 女子旅 / 一人旅 / インスタ映え
- 住所:富山県 富山市 湊入船町5 富山富岩運河環水公園地図で見る
- 電話:076-439-2630
- Web:http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php...
【7位】あしかがフラワーパーク(栃木県)/いいね364件
美しすぎる藤に感動!
シンボルツリーとなっている「大藤」をはじめ、園内のあちらこちらで紫やピンク、黄、白い花を咲かせる藤を楽しむことができる「あしかがフラワーパーク」!5月23日までは毎年恒例の「ふじのはな物語」を開催しており、また5月16日まではライトアップも実施しています。
大藤はなんと600畳にもおよぶ藤棚。かつて映画『アバター』に出てくる魂の木のようだとも話題になり、世界から注目を集めました
Photo by じゅんたみさん(旅フォト:あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 大藤まつり(1) / あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 大藤まつり(2))

- あしかがフラワーパーク
- 足利市 / 公園 / 観光名所 / インスタ映え / 夜景 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / あじさい名所 / 藤の名所 / テーマパーク
- 住所:栃木県足利市迫間町607地図で見る
- 電話:0284-91-4939
- Web:https://www.ashikaga.co.jp/
【8位】五稜郭(北海道)/いいね363件
北海道随一の桜の名所!
例年4月下旬から5月上旬頃に見頃を迎える、函館「五稜郭」の桜。高さ約100メートルの五稜郭タワーから眺めると、きれいな星形をした城郭を彩る淡いピンク色の桜の景色がとっても美しいですね
Photo by 月夜野さん(Instagram:@tsukiyono_shiori / 旅フォト:五稜郭)

- 五稜郭
- 函館 / 遺跡・史跡 / 公園 / 観光名所 / デート
- 住所:北海道函館市五稜郭町44地図で見る
- 電話:0138-31-5505(五稜郭公園管理事務所)
- Web:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/20140116...
【9位】富士芝桜まつり(山梨県)/いいね362件
大きな富士山と芝桜の絨毯!
富士山麓の広大な敷地に、約52万株の芝桜が咲き誇る「富士芝桜まつり」。2021年のテーマは「希望の、応援花。」です。園内には3.8mの展望台があり、大きな富士山とあわせて、会場内を彩る芝桜を一望する景色が楽しめます。また展望カフェでは、芝桜をイメージしたホテルメイドの本格スイーツも味わえるそう。

- 富士芝桜まつり
- 山梨 / イベント・祭り / インスタ映え / 女子旅 / 花畑 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 春のおすすめ観光スポット / 芝桜
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212地図で見る
- 電話:0555-89-3031
- Web:http://www.shibazakura.jp/
【10位】十間橋(東京都)/いいね348件
東京スカイツリーのビュースポット!
東京スカイツリーから歩いて10分弱。横十間川と北十間川の分岐点の近くに架かる小さな橋「十間橋」は、東京スカイツリーのビュースポットとして知られる橋です。東京スカイツリーは点灯から1時間ぐらいは写真のように縦のレインボーカラーになるそう。
Photo by chippy_ tokyolifeさん(Instagram:@chippy_tokyolife / 旅フォト:十間橋)
旅フォトの投稿はアプリから!
トリップノートのアプリでは、旅フォトの投稿ができるほか、過去に旅行した都道府県や海外の国を塗りつぶすことができる「塗りつぶし地図」や、旅行の計画に便利な「しおり」機能があります。
また、行ってみたい場所がきっと見つかる旅行記事もたくさん閲覧することができますので、ぜひアプリをインストールしてみてくださいね。