その他

【三田】子供しか入れないパティスリー・未来製作所

取材・写真・文:

京都在住

2025年5月31日更新

15view

お気に入り

写真:ririco

大人気のPATISSIER eS KOYAMAには、「大人進入禁止」の札がかかっている小さな扉に子どもだけが入ることのできるお菓子屋さん「未来製作所」があるんです。ドキドキワクワクの初めてのお買い物体験してみませんか?

この記事の目次表示

PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エスコヤマ)とは?

数々の国際コンクールで受賞歴を誇り、幅広く知られるパティシエの小山進さんがオーナーを務めるPATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エスコヤマ)は、百貨店の催事に出店される際には長蛇の列が出来る大人気のパティスリー。兵庫県三田市にある実店舗は、大人も子どもも楽しめるお菓子の王国と呼んでも過言ではないほどスイーツで溢れています。

【関連記事】【兵庫】三田にあるお菓子の王国!パティシエ エスコヤマ

そんなPATISSIER eS KOYAMAには、大人立ち入り禁止の子どもたちだけが入ることのできるお菓子屋さん「未来製作所」があるんです。

未来製作所とは?

  • 写真:ririco

子どもの「ミテミテキイテ」と大人の「キキタイシリタイ」をつなぐきっかけに、をコンセプトにした、小学生以下の子どもだけが入ることのできるユニークなパティスリー、それが未来製作所です。

  • 写真:ririco

基本的に土日祝の営業ですが、長期休みやGW期間は全日営業されることもあるので、事前にFacebookやInstagramでご確認ください。

未来製作所でお買い物体験

未来製作所の入り口があるのは、小さな穴。その先に子どもだけが入れる小さな扉があります。大人は付き添いできないので、子どもにお金を渡して見送ります。

中には、一つ100〜200円台のお菓子が数種類並んでいます。

  • 写真:ririco
  • 写真:ririco
  • 写真:ririco

目の前でパティシエがお菓子を作る様子を見たりしながら、相談して何を買うか決めてお買い物。買い物をすると遊べるゲームなどがあり、当たるとグッズやシールがもらえる楽しみもあります。

未来製作所ではどんなものが買えるの?

未来製作所には、数種類のお菓子が並んでいます。ここでしか買えない子ども仕様のお菓子がたくさんあります。

購入日の一例をご紹介します。

要冷蔵のお菓子

  • 写真:ririco
  • こどもプリン(税込200円)
  • オレンジゼリー(税込180円)
  • 夢心地の夢ふっくらカスタードクリーム(200円)
  • 夢ふっくらカスタードクリームパフ(宇治抹茶)(税込220円)
  • 写真:ririco
  • こどもだけのクッキーシュー(220円)
  • 写真:ririco

保冷剤をつけて紙袋に入れてくれますが、保冷バッグがあると安心です。

個包装になっている常温のお菓子

  • 写真:ririco
  • こどもバウム(税込200円)
  • まっちゃラスク(税込220円)
  • きこりのフロランタン(税込160円)
  • フレッシュフルーツグミ(税込200円)
  • MATTERU 牛乳菓マッテル(税込200円)
  • チョコレート牛乳菓マッテルショコラ(税込200円)
  • 牛乳菓マッテル 春一番いちご(税込240円)
  • 写真:ririco
  • 写真:ririco

できたてのお菓子

  • ポケタのパンケーキ(税込200円)
  • こどもだけのプチフィナンシェ ショコラ(税込200円)
  • 写真:ririco
  • 写真:ririco

オリジナルグッズのガチャガチャ

お菓子だけでなく、オリジナルの缶バッジとくじが入っている150円のガチャガチャなどもあります。

  • 写真:ririco

この記事を書いたトラベルライターから一言

相談して買えるだけ買う子や1つだけお気に入りを見つける子、子どもたちそれぞれ買い方に個性が出る未来製作所。ドキドキのはじめてのお買い物を通して、親子の楽しいコミュニケーションしてみてはいかがでしょうか?

パティシエ エスコヤマ
三田市 / スイーツ / 女子旅 / チョコレート / プリン
住所:兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1地図で見る
電話:079-564-3192(079-564-3392)
Web:http://es-koyama.com/index.html
未来製作所
三田市 / スイーツ
住所:兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1地図で見る
Web:http://www.es-koyama.com/mirai/index.html

その他の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


スーツケースDIY修理!セルフでキャスターを交換する方法

スーツケースのキャスター部分を修理に出すと、1ヶ所数千円もかかるため買い替えた方が早いです。でも部品そのものは安価であるため、自力で直せたら助かりますね。今回は...


海外のおすすめビーチリゾート21選!人気リゾートに“最後の楽園”も

日本人にとっても定番リゾートのハワイやグアムから、知る人ぞ知る“最後の楽園”リペ島やアリカンテ、“天国に一番近い島”の称号をもつニューカレドニアなど、いつか行っ...

冬に行きたい暖かい国13選!12月・1月・2月の海外旅行におすすめ

寒〜い冬の日本を脱出して暖かい国へ!日本の真冬に当たる12月・1月・2月にベストシーズンを迎える、冬の海外旅行におすすめの暖かい国をご紹介します。

2025年春最新【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】への一番楽しい行きかた!駐車場情報も!

NHKの「あんぱん」でも話題のアンパンマン!神戸でアツいスポット「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」へぜひ訪れてみてください!こちらの記事では大人も子...

スーツケースのキャスターゴムの自力でかんたん修理方法

スーツケースのキャスターを保護する表面のゴム部分。ここが取れてしまったら大ピンチです。壊れる前に対処をしなければなりませんが、修理に出したり買いかえるのはちょっ...

この記事を書いたトラベルライター

いつもどこかにぶらり旅
食べ歩き、温泉、大自然、アート巡りが趣味です。
時間ができると、ぶらり旅に出かけます。
趣味のカメラに焼き付けた、その場所に行ったからこそ楽しめる景色やグルメの情報をお届けできたらと思います。
http://yuyutoriri.blog.fc2.com

【アメリカ】北米限定!スターバックスコーヒーのオススメお土産

日本では''スタバ''の略称で親しまれている大人気のスターバックスコーヒー。発祥の地である北米では、北米限定のグッズが多く発売されています。可愛くて使えるものか...


東海道新幹線ワゴンサービスの絶品スイーツ・お土産

旅行や出張などさまざまなシーンで利用される東海道新幹線。車内販売のワゴンサービスで販売されている、香り高いコーヒーに合う新幹線スイーツやお土産にもできるお菓子は...


子供が喜ぶJR四国でアンパンマンづくしの鉄道旅!

『それいけ!アンパンマン』の作者、やなせたかし先生の故郷がある四国では、アンパンマン列車やバスが運行しています。フォトスポットやグルメ、限定のお土産なども充実し...

【明石】定番?金?ゴジラ?駅弁「ひっぱりだこ飯」の魅力

全国的に有名なロングセラー駅弁「ひっぱりだこ飯」には、キラキラ輝く「金色のひっぱりだこ飯」や、東宝の映画『ゴジラ』とコラボレーションした「ゴジラ対ひっぱりだこ飯...

【宮島】今だけ!修繕中の厳島神社の大鳥居が美しい

海上に立つ厳島神社の大鳥居は、2021年1月現在、70年ぶりに修繕工事が行われていて、海の青に映える朱色の鳥居は足場やネットに覆われています。しかし足場ごとライ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります